close
prev
next

清里高原 (山梨県)のキャンプ場(5件)

公園モーモーランド清里
モーモーランド清里

きれいな施設と広々サイトで、ママも大満足

八ヶ岳の南麓、清里高原にあるオートキャンプ場。大自然に囲まれた芝と牧草のフリーサイトはとても快適。サイト中央部には、炊事場が常設されている。キャンプ場中央の管理棟には、受付、売店、シャワー、ランドリー、男女水洗トイレなどの設備が整っている。レンタル用品は、テントやタープ、シュラフやマットをはじめ、ツーバーナーやBBQコンロ、焚き火台など各種揃っているからキャンプビギナーでも安心。数量に限りがあるため、予約時に確認しておこう。
🏕️ 山梨県 » 清里高原¦🚙 中央道 » 須玉IC
林間清里丘の公園オートキャンプ場
清里丘の公園オートキャンプ場

充実設備に温泉・遊びと楽しみ盛りだくさん

八ヶ岳南麓に広がる「清里丘の公園」の施設のひとつ。キャンプ場のほか、ゴルフコース、アクアリゾート清里、テニスコート、パターゴルフ場、ドッグランなどが集結している。サイトはカラマツ林の中で、ベースは小砂利。炊事場、水洗トイレ、温水シャワー、コインランドリーなどを備えたサニタリー棟が2棟あり、初心者や女性グループでも快適に過ごせる環境だ。最大200名利用できるBBQハウスもある。リードでつなげばペットも一緒に泊まれるのがうれしい。「天女の湯」は入浴割引がある。料金は変動することがあるので問い合わせを忘れずに。
🏕️ 山梨県 » 清里高原¦🚙 中央道 » 須玉IC
高原清里中央オートキャンプ場
清里中央オートキャンプ場

開放感あふれるサイトで、高原をまるごと楽しむ

ショップやレストランが集まる清里駅前通りまでわずか2㎞という便利な立地。満天の星が美しい標高1200mを超える高所なので、朝晩は涼しく避暑に最適だ。2018年に施設の改装工事を行い、トイレをはじめさらにキレイになった。いずれもゆったりしたスペースで、地面は平坦な砂利地。ハンモックを設置できるサイトが85カ所あり、ログキャビンやトレーラーハウスもある。管理棟には温水シャワー、洗浄トイレや乾燥機など設備の点でも充実。オフシーズンは半額キャンペーンを実施している。
🏕️ 山梨県 » 清里高原¦🚙 中央道 » 須玉IC
高台ほったらかしキャンプ場
ほったらかしキャンプ場

正面に富士山を一望できる絶景キャンプ場

標高約700mに位置する、手作りキャンプ場。清々しい風と光、太陽と大地のあたたかさを感じられる場所。ほったらかし温泉のすぐ奥にあるので、日の出を見ながら早朝の入浴を楽しみたい利用者にも最適な立地。温泉までは徒歩で3~4分ほど。時間とともに移りゆく景色、きらめく星空や夜景も楽しめる。サイトは、ロケーション重視、広々重視、夜景重視、ほったらかし感重視など。自分のスタイルに合わせたサイトを選べる。雨の日でも安心なデッキサイトもおすすめ。随時更新しているHPとインスタも要チェック。
🏕️ 山梨県 » 清里高原¦🚙 中央道 » 勝沼IC
草原新栄清里キャンプ場
新栄清里キャンプ場

八ヶ岳や富士山を望む壮大なロケーション

八ヶ岳の麓、標高約1200mに位置する高原のキャンプ場。テントサイトは約5000坪の広大な牧草地にあり、四季に移ろう雄大な景色を眺めながら、やわらかな草の上でのんびりくつろげるのもうれしい。さらに、テントサイトから徒歩3分の林間エリアには20棟のバンガローを用意。バンガローの前では BBQや焚き火も楽しめる。炊事場は林間エリアに6カ所。屋根付きなので天候を気にせず利用できる。テントサウナが常設されており、林の中で本格的なサウナ体験ができる。
🏕️ 山梨県 » 清里高原¦🚙 中央道 » 長坂IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK川岸ACN・OKオートキャンプ場
ACN・OKオートキャンプ場

木津川で思う存分川遊び

忍者の里、伊賀にある木津川河畔のキャンプ場で、大阪・京都から80分、名古屋から90分とアクセスがとても便利。広々とした場内は開放感たっぷりだ。サイトのベースは平坦なのでファミリーやビギナーにも利用しやすく、テントサイトは土と砂と小さな豆砂利で水はけは良好。ただ硬いため、ペグは強度のある金属製のものを用意しておいたほうがいいだろう。サイトの広さは約100㎡と余裕があり、テント・タープの張り方には応用が効く。キャンプ初心者にはバンガローがおすすめ。車を横付けできるスペースがあり、オートキャンプの雰囲気も楽しめる。屋根付きテラスがあるので雨でも安心。テーブル&チェア、エアコンも付く。ゴミは可燃、金属類、ビン類、段ボールの4分別で捨てられる。氷、酒類、ジュース類、調味料、日用雑貨、各種燃料は場内の売店で購入可能。
🏕️ 三重県 » 伊賀¦🚙 名阪国道 » 大内IC
予約OK林間赤城山オートキャンプ場
赤城山オートキャンプ場

グループ家族キャンプOK!

養豚農家が開設したキャンプ場で、赤城山中腹の高原にある。3つのエリアから成り、グリーンエリアは子どもの遊び場に近く夏は木陰で過ごしやすい。初心者へのおすすめは、木々で区切られたほどよいプライベート感のあるブルーエリア。複数家族でも使える広めのサイトがあるイエローエリアがある。グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。また、おいしい豚肉が楽しめるキャンプ場としても評判で、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。食材セットは3人前4500円~(3日前までに注文)となっている。
🏕️ 群馬県 » 赤城山¦🚙 関越道 » 赤城IC
予約OK林間-be-北軽井沢キャンプフィールド
-be-北軽井沢キャンプフィールド

野生動物もお出迎えしてくれるかも!浅間高原の大自然に癒されるキャンプ場

「素の自分に戻れるキャンプ場を」というコンセプトを掲げる、キャンプを丸ごと楽しむための理想的な拠点。ファミリー、親子、デュオ、ソロといった異なるキャンプスタイルに縛られず、穏やかなひとときを過ごせるように、柔軟なサイト設計を目指している。キャンプ場内には広々とした雰囲気の芝生エリアが広がり、新緑や深緑を楽しめる林間エリア、少人数で穏やかに過ごせる自然エリアがある。春には新緑が爽やかに広がり、夏はカラッと過ごしやすく、秋には美しい紅葉が見られるなど、四季折々の風景が楽しめる。白樺、赤松、唐松、モミの木など、平地とは異なる樹種が多い。たくさんの鳥やリスなどの野生動物が訪れ、大自然との調和を感じられる場所。日常を離れて本来の自分に戻り、自然と一体になりながら、心安らぐ時間を過ごすことができる。
🏕️ 群馬県 » 北軽井沢¦🚙 上信越道 » 碓氷軽井沢IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、4月18日(金)〜5月11日(日)までの期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・GW特別賞品カリマー / オリジナルスタッフバッグ / 2名カリマーオリジナルスタッフバッグアウトドアシーン全般から本格的な登山まで活躍するアイテムを展開するカリマー。小物の整理や収納に便利な3Lサイズ■KARRIMORURL:https://www.karrimor.jp/希望食品 / アルファ化米10食セット / 2名アルファ化米キャンプ、BBQ、登山などに活躍するアルファ化米セット。防災用のローリングストックとしても!■希望食品URL:https://www.nozomi-f.jp/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<GW賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年4月18日(金)~5月11日(日)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
オートキャンプ場ガイド2025【首都圏版】【関西・名古屋版】が発売開始!
オートキャンプ場ガイド2025【首都圏版】【関西・名古屋版】が発売開始!
ガルビィ編集部(実業之日本社)が発行する「首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2025」「関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2025」が、3月21日(金)に2冊同時発売。毎年多くのみなさまに好評を頂いているガイドブック。掲載件数とダントツの情報量で、すべてのキャンプ場へ取材を行い最新の情報を掲載。ガルビィ編集部ならではの見やすさで、各キャンプ場の特徴をしっかり比較できるので、ビギナーのキャンプ場選びにぴったり! お得な10%OFFクーポンも付いているので、もっと手軽にキャンプを楽しもう!キャンプ場ガイドブックの決定版! 情報量の多さで快適なキャンプをサポートガイドブックの使い方を丁寧に解説アイコン表示で施設の情報がわかりやすい! 詳細をわかりやすくガイド毎年、初心者からベテランまで幅広いキャンパーから好評を得ているオートキャンプ場ガイド。注目のキャンプ場を新しく追加して、さらに情報量アップ!各エリアの人気キャンプ場を中心に、知る人ぞ知る隠れ家的キャンプ場も紹介しています。お気に入りのキャンプ場が見つかるかも!?家族4人でのモデル料金や場内MAPを参考に! 各キャンプ場情報ページには、予約問い合わせ先やモデル料金(大人2人+子ども2人)、場内MAPを掲載。ひと目でどんなキャンプ場かがわかります。場内施設や焚き火やゴミ捨て、ペットの利用条件など、宿泊前に知っておきたい情報も。周辺でできる遊びはアイコンでわかりやすく表記しています。10%OFFクーポンでお得にキャンプ!キャンプ場利用料金が10%OFFになるクーポン付き! お得にキャンプを楽しむなら、オートキャンプ場ガイドが必携です!※一部10%OFF以外のサービスとなるキャンプ場があります。オートキャンプ場ガイドを活用して、思い出に残るキャンププランを計画してみて!オンライン購入はコチラhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/440803519X/?&_encoding=UTF8&tag=jnpromo-22https://www.amazon.co.jp/gp/product/4408035181/?&_encoding=UTF8&tag=jnpromo-22
 ガルビィプラス
もっと見る

PR block

page top