close
prev
next

名神高速 (名神高速道路)のキャンプ場(15件)

林間グリム冒険の森
グリム冒険の森

ゆったりスペースのサイトで気ままにキャンプ

グリム童話の生みの親であるグリム兄弟は生涯をとおし、ドイツのメルヘン街道をさかのぼるなか、数々の童話を収集した。このキャンプ場の名は、そのメルヘン街道に位置する地名とルートがよく似ていることから付けられている。オートサイトの広さは十分で、隣のサイトが気にならない。フリーサイトはクルマの乗り入れが可能で、キャンピングカーサイトとしても利用できる。コテージにはメルヘン街道が通る土地の名前が付けられている。場内も周辺施設も、子どもと一緒に遊べる施設がたくさんある。
🏕️ 滋賀県 » 鈴鹿山脈¦🚙 名神高速 » 八日市IC
川岸朽木オートキャンプ場
朽木オートキャンプ場

自然の息吹が感じられる静かな環境

京都東ICからは約1時間20分とアクセス良好。すぐ脇を安曇川の本流が流れ、周辺の山々の景観がすばらしい。サイトは平坦な土で、植栽などで仕切られている。ただし日陰になるような目立った木立はないので、タープなどで日陰をつくるといい。場内はA・B・C・H・E・F・Iの7つのエリアに分かれていて、AとBの区画にはAC電源と水道が付いている。焚き火は器具を使えば可。キャンピングカー利用時は事前要確認。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
川岸リバーランズ角川
リバーランズ角川

全面フリーサイトで美しい景色をゆったり満喫

滋賀県北西部を流れ、琵琶湖へ注ぐ清流・石田川のほとりに位置するキャンプ場で、国道303号から少し入った静かな山間にある。全面フリーサイトで、ベースは砂・土・芝などからなる。サイトはバリエーション多彩で、杉林の林間サイト、平坦な芝生サイト、春にはしだれ桜がきれいな広場サイト、川のせせらぎが心地よい河畔サイトがある。焚き火は地面を傷めない器具があればOK。焚き火台のレンタルもあり。場内に屋根付きのBBQ場がある。売店では、ジュース類、酒類、家庭用カセットガス、炭類、薪などを購入可能。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
公園グリーンパーク山東キャンプ場
グリーンパーク山東キャンプ場

仲間や家族で自然とふれあって楽しめる

伊吹山を一望できる野鳥の楽園「三島池」の畔にあるキャンプ場。地面はきれいに整えられた芝生で、フリーサイトがメイン。本格的な自然のなかのキャンプに魅力を感じる人向けのフィールドとなっている。それ以外にも、サイト専用のAC電源と水道が付いているオートサイトなどもスタンバイしている。キャンプ場は自然がいっぱいの公園内にありながら、生活圏に近い場所なので買い出しなどにも便利。スーパー&コンビニはいずれも5分ほどのところにある。ゴミは透明袋を利用し分別すればゴミ捨てできる。
🏕️ 滋賀県 » 米原¦🚙 名神高速 » 関ヶ原IC
林間月夜谷ふれあいの里
月夜谷ふれあいの里

豊かな自然をとことん遊びつくそう!

4~8月の予約は3月1日より一斉に取るシステムになっている。コテージは最大8名まで宿泊可能で、BBQも出来ます。ゴミは生ゴミ、缶、ビン、ペットボトルの分別をすれば捨てられる。シャワーは有料で、1人1回220円。HPには2023年度のイベントが掲載されているので確認してみよう。複合広場には小さな子どもも楽しめるローラーすべり台やターザンロープなど遊具がさまざま。夜はキャンプファイアー広場で語らうのも良い。加工体験・釣り堀なども楽しめる。装備品が充実したコテージも人気。
🏕️ 岐阜県 » 美濃¦🚙 名神高速 » 大垣IC
湖畔ニュー白浜オートキャンプ場
ニュー白浜オートキャンプ場

湖のアクティビティとマツ林で快適キャンプ

琵琶湖の西岸にある「近江白浜水泳場」の一角に位置し、キャンプ場の名前どおり、きれいな白い砂地になっていて、マツ林に囲まれ夏でも涼しく過ごすことができる。サイト面積は、Aサイトが10×8mサイズ、Bサイトは6×8mサイズ。地面は硬くないので、ペグはどんなタイプのものでも使用することができる。宿泊施設は、清潔感のあるバンガローやロッジなど多種多様。6畳のバンガローから35畳のロッジまで完備している。24時間使用可能な温水シャワーや貸切風呂もあるので、快適に過ごせるだろう。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
湖畔白浜荘オートキャンプ場
白浜荘オートキャンプ場

施設充実で快適に過ごせる琵琶湖国定公園

琵琶湖の北岸に広がり水質の高さで知られる近江白浜。雄大な琵琶湖と青いマツ林に囲まれたリゾート感あふれる白い砂浜が1㎞広がり、その中央にあるキャンプ場。サイトの収容数は145張。平均区画は7×11m。電源区画も有(10A)。琵琶湖に面した砂浜のサイト(Aサイト)と一部松林の中のサイト(Bサイト)、ソロ区画がある。マツ林にあるサイトはハンモックをぶら下げられたり、タープやハンギングチェーンを結びつけたりもできる。区画によって山キャンプと湖キャンプの両方の楽しさを味わえるのも人気。ペット(犬)も同伴可。レイトアウトを希望(有料)すると午後17時まで滞在可能。予約は電話不可でHPからのみ。要予約。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
湖畔六ツ矢崎浜オートキャンプ場
六ツ矢崎浜オートキャンプ場

美しい湖畔と風車が迎えてくれる

琵琶湖の湖畔に位置するオートキャンプ場。車を乗り入れてそのまま水辺にテントを張れるので、サイトから美しい景観が見え、場内も緑豊かな木立に囲まれ、心地のいい時間を過ごすことができる。100張ほど張れるフリーサイトは、すべて草地。比較的地面が硬めなので、金属製の硬めのペグを持っていくといいだろう。絶景のポイントで、木をうまく使ったサイトレイアウトにチャレンジしてみたい。ここでは場内の施設には期待しないほうが良い。必要最低限の施設のみで、その代わりサイト料金は安めの設定になっている。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
湖畔宝船温泉ファミリーキャンプ場
宝船温泉ファミリーキャンプ場

ビーチで遊んだ後は天然温泉でリラックス

琵琶湖の西側に位置するオートキャンプ場。全国渚百選のひとつにも数えられる美しい近江白浜が目の前に広がり、夜には星空が湖面に映る。近江白浜は遠浅なので、子どもの湖水浴にもぴったりだ。また、施設内には滋賀県有数の泉質の天然温泉があるので、一日遊んだあとの疲れもしっかりと癒せる。サイトは砂浜と、松林のサイトとがあり、シーズンにより人気の場所が異なる。2023年には、男女一緒に楽しめるサウナ施設がオープン。源泉かけ流しの水風呂「冷泉」が名物で、キャンプとの併用利用が人気だ。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
湖畔ASOBIWA HIRA BASE
ASOBIWA HIRA BASE

ロケーション抜群のビーチサイドでキャンプ

琵琶湖西岸、近江舞子南浜に立地。目の前には澄み切った青い湖水とまぶしい白砂のビーチが広がるロケーション抜群の湖畔のキャンプ場。明るい雰囲気の中で、水辺のアクティビティを満喫できる。テントサイトは砂浜なので、設営がラクで、居心地も抜群。レンタル品も充実しており、ティピ型テントやリゾートチェアなどもあり、写真映えするお洒落キャンプも楽しめる。また併設のR cafeは朝7時から営業しているので朝ごはんで利用できる。焚き火は、焚き火台を使用すれば可。ゴミはきちんと分別すれば引き取ってもらえる。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
高原ガリバー青少年旅行村
ガリバー青少年旅行村

夢と冒険いっぱいのファンタジーワールド

琵琶湖の西、比良山地の麓に立地。2012年4月に管理棟やバンガローの一部がリニューアルした。園内は小人の国、大人の国、博識の国、強者の国、遊戯の国からなり、1日では遊びきれないほど。とくに目玉は、小人の国にあるキャビンやバンガローで、大きさが実物の2分の1のミニチュアサイズ。子どもたちが疑似体験するにはうってつけだ。区画オートサイトとフリーサイトがあり、そのうち18区画のオートサイトはAC電源付きで、BBQサイトもある。テントや寝具などレンタルも充実している。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC
林間十二坊温泉ファミリーキャンプ場
十二坊温泉ファミリーキャンプ場

自慢の天然温泉と十二坊の森を堪能

岩根山・十二坊温泉内にあるアットホームなオートキャンプ場。十二坊の森は広葉樹中心の山林となっており、新緑と紅葉の季節には絶好のロケーションが広がる。名神高速道・新名神高速道ともにアクセスがよく、滋賀・京都への観光のベース地としても最適。全28サイトのこぢんまりとしたキャンプ場ながら、ほとんどのサイトにAC電源が付いていて便利。ソロキャンパー専用のサイトも7つある。
🏕️ 滋賀県 » 湖南¦🚙 名神高速 » 栗東湖南IC
予約OK湖畔マイアミ浜オートキャンプ場
マイアミ浜オートキャンプ場

琵琶湖を望む絶好のロケーション

琵琶湖のほとりにあるオートキャンプリゾート。すぐ目の前の浜は長さ1㎞にもおよび、絶好のカヌービーチとなっている。湖に面したマツ林の中にあり、サイトは芝地と砂。舗装された駐車スペースと芝地のテントスペースで構成されている。AサイトはAC電源のほか、シャワールームや流し台が付いている豪華版。エアコン付きのカリフォルニアキャビンやキャンプ用品がフル装備のマイアミキャビン、ヴィラマイアミも人気が高い。管理棟ではキャンプ用品や氷、酒類、ジュース類、日用雑貨などを販売。管理棟周辺でWi-Fiが可。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 栗東IC
林間グリーンウッド関ヶ原
グリーンウッド関ヶ原

キャンプビギナーでも快適に過ごせる

関ヶ原ICから近く、アクセスが良い。オールシーズン楽しめるキャンプ場として人気だ。ゆったりサイズのオートキャンプサイトのほか、畳敷きの研修室、シャワールーム、ウッディな喫茶店、グランドゴルフ場などがある。とくに広々としたバンガローやコテージは居住性が高い。施設は全予約制だが、空いていれば予約なしでも利用可能。
🏕️ 岐阜県 » 関ヶ原¦🚙 名神高速 » 関ヶ原IC
湖畔マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

キャンプサイトから水着のまま琵琶湖の水泳場へ

琵琶湖の北西岸に面したキャンプ場。オートサイトは平均して6×11mと広々スペースで、テント・タープをセットで張っても余裕がある。琵琶湖ファミリーサイトは、波音を枕に眠り、白砂青松の内でゆったり時の流れにひたることができるファミリー専用のサイト。他にもキャンパーの用途によってサイトが分けられているのが特徴だ。ただ、場内は全体的に、夏のキャンプシーズンの日差しをさえぎる木々が少ない。タープがあるとないとでは快適度は格段に違うので忘れないように。焚き火は、焚き火台を使用する場合はOK。
🏕️ 滋賀県 » 琵琶湖¦🚙 名神高速 » 京都東IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK林間赤城山オートキャンプ場
赤城山オートキャンプ場

グループ家族キャンプOK!

養豚農家が開設したキャンプ場で、赤城山中腹の高原にある。3つのエリアから成り、グリーンエリアは子どもの遊び場に近く夏は木陰で過ごしやすい。初心者へのおすすめは、木々で区切られたほどよいプライベート感のあるブルーエリア。複数家族でも使える広めのサイトがあるイエローエリアがある。グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。また、おいしい豚肉が楽しめるキャンプ場としても評判で、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。食材セットは3人前4500円~(3日前までに注文)となっている。
🏕️ 群馬県 » 赤城山¦🚙 関越道 » 赤城IC
予約OK林間FLORA Campsite in the Natural Garden
FLORA Campsite in the Natural Garden

標高800mの森に囲まれた自然味溢れるキャンプ施設

南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓に位置し、1年を通して自然豊かな景色が楽しめるキャンプ施設。約2500坪ある森林に囲まれた敷地には、1日5組限定の手軽にキャンプができるグランピングエリアと、1日13組限定の中上級者向のソロ&デュオキャンプエリア“ひなた森”があり、初心者からベテランまで楽しむことができる。グランピングエリアに宿泊の場合、調理用具や食器類、火起こし道具など必要なものはレンタルでき、宿泊料金に含まれているため持参する必要がない。初心者向けに1日3回火起こし体験ワークが行われているので参加してみるのもいい。“ひなた森”は区画もなければ整備もされていないワイルドなエリア。隣のサイトとの距離も適度にあり、ゆっくり静かに楽しみたいキャンパーにおすすめだ。各エリアでチェックイン時間が変わるので事前に確認しておこう。
🏕️ 山梨県 » 須玉¦🚙 中央道 » 須玉IC
予約OK高原鷲の巣キャンプ場
鷲の巣キャンプ場

那珂川の渓谷美と自然を堪能しよう冬には雲海が見られるチャンスも!

那珂川を見下ろす標高120mの高台にあるキャンプ場。年中ダイナミックな光景が楽しめ、10月~12月には運が良ければ、雲海が見られるチャンスも。地名「鷲の巣」は、崖から眺める風景がまさに鳥になったように見渡せることが由来だそう。四季折々の魅力に満ち、シーズンごとに訪れる価値がある。サイトは区画されたオートサイトとスペースを有効に利用できるフリーサイトに分かれている。地面はオートサイトが砂と芝、フリーサイトが芝なので、ペグはプラスチック製以外が使いやすい。オートサイトには全区画にAC電源、野外炉、テーブル・ベンチが付いているので、使い勝手がいい。コテージには冷暖房、冷蔵庫、電子レンジなどがあり、全体的に高規格なキャンプ場だ。キャンプ初心者にもやさしい施設設備になっている。贅沢な自然体験と至福の時間が待っている。
🏕️ 栃木県 » 那珂川¦🚙 北関東道 » 宇都宮上三川IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

ガルビィよりお知らせ
ガルビィよりお知らせ
雑誌「ガルビィ」(実業之日本社)は、2024年12月10日発売号をもって定期刊行から随時刊行へ変更となります。これまで雑誌を購読いただいたみなさま、応援していただいたみなさまには心より感謝申し上げます。今後はこれまで培ってきたアウトドア・キャンプの知識、取材力を活かして本ウェブサイト「ガルビィプラス」にて、今後もみなさまに楽しんでもらえる記事を発信してまいります。引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
 ガルビィプラス
キャンプ雑誌「ガルビィ」最新号が発売です!
キャンプ雑誌「ガルビィ」最新号が発売です!
キャンプ&アウトドアの雑誌「ガルビィ」の最新号が、12月10日(火)に発売になります。冬のアウトドアライフを応援!キャンプは夏だけのもの?いえいえ、いま「冬キャンプ」が大人気。静かな自然の中で暖を取りながら楽しむ冬キャンプは、ひと味違う楽しさがぎゅっと詰まっています。そして、この冬に挑戦したいのが、今年一年を頑張ったキャンプ道具やウエアの【メンテナンス】。大切なギアを整えて、新しい年も最高のアウトドアライフをスタートさせましょう!今号はそんな二大巻頭特集でお届けします。【巻頭特集 1 】 修理のプロが教えるトラブル&レスキューの極意愛用のギアに気になる傷や故障はありませんか?バーナーやランタン、テントやタープ、ファニチャー、木工製品、ウエアや寝袋、アウトドアシューズなどの「あるある」なトラブルをレスキューします。教えてくれるのは、コールマン、新富士バーナー、ogawa、長野修平さん、モンベルなど、そのギアのカテゴリーを代表するプロフェッショナル。達人たちが実演を交えながらトラブル解決のノウハウを実演伝授。道具をギアを長く愛用するためにも、必読の内容です。【巻頭特集 2 】 冬キャンプの暖を考える冬キャンプ人気を支えるのは、あったかくキャンプすること。その方法を最新情報を盛り込んで案内します。薪ストーブ、石油ストーブ、焚き火台、かんたん・あったかレシピ、など、寒い季節を快適に過ごす知識とヒントををたっぷりお届けします。【他にもいろいろ 】 多彩な企画記事が満載他にも「エアテント&ワンタッチテント徹底比較」、キャンプの新時代「EV オール電化キャンプがやってきた!」、冬こそおすすめ「星見キャンプで星降る夜を体感」など、新たなキャンプの楽しみを発見するためのノウハウとヒントが詰まっています。一緒にアウトドアライフを200%満喫しましょう!ガルビィ1月号は 12月10日(火)発売です↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/new
 ガルビィプラス
”雪遊び&スキー” 冬のアクティビティはニッポンのゲレンデで楽しもう!
”雪遊び&スキー” 冬のアクティビティはニッポンのゲレンデで楽しもう!
全国384ヶ所のスキー場情報が掲載されている「ニッポンのゲレンデ」が今年も11月に発売を開始。ニッポンのゲレンデ2025表紙全国のスキー場情報を網羅スキーやスノーボード好きの人から、家族で雪遊び&温泉の旅行を考えている人まで、多くの人に役立つ情報を掲載しているガイドブック。エリアインデックス全国を8つのエリアに分けて掲載しており、行きたい場所、行ける場所から探しやすい!細かい情報が盛り沢山 主要ゲレンデの所在地やオープン期間、標高、総面積、滑走距離、スキーヤーとスノーボーダーの比率、リフト本数、料金、支払い方法、レンタル、施設、キッズパーク、スクール、スノーパークの有無、オリジナルマップなど、ゲレンデのあらゆる情報を掲載している。 統一フォーマットにレイアウトしているのでゲレンデ比較がしやすく、エリアが異なるいくつもの候補地からでも、簡単に好みのゲレンデを決定することが可能。スキー場でこれがしたい!という目的をもっている人のために、巻末には目的別インデックスを掲載。家族で、グループで、ペアで行くゲレンデ旅を快適なものにするために、ぜひ活用してほしい!さらに、地元に特化した楽しいゲレンデをローカルレンデガイドで紹介している。「新規開拓をしたい」「人とは違った行き先を選びたい」という人におすすめだ。家族でスキー旅行行ってみない?子どもも大人も楽しい施設を紹介! 雪遊びから初めてのスキー・スノボまでサポート子どもと一緒に楽しめるゲレンデ&リゾート特集は、滑りたいパパママも、スキーやスノーボードをやったことがない人も家族みんなで楽しめる情報がいっぱい。イベントや施設のオリジナルサービスなど、事前に知っておけば家族の思い出も豊かになる!お得にスキー・スノーボードを楽しみたい!今年もやります!リフトチケットプレゼント企画全国79ヶ所のゲレンデから選べるリフトチケットプレゼント。チケットを当てて、お得に楽しんじゃおう!ニッポンのゲレンデ2025はネット書店と全国の書店で発売amazon楽天ブックスセブンネットショッピングhonto紀伊国屋書店e-honHonyaClub
 ガルビィプラス
もっと見る

PR block

page top