紋別コムケ国際キャンプ場
- 🏕️ 北海道 > 北海道 > オホーツク
朝の目覚めは野鳥のさえずりで迎えよう
- 北海道紋別市沼の上コムケ湖畔
山中湖と富士山に抱かれ至福のひとときを清潔な設備でリラックスした時間を過ごす
山中湖北岸の湖畔にあり、湖水の向こうに富士山が望めるという圧倒的な景色が自慢。敷地内はソロサイト、ファミリー専用のオートキャンプサイト、電源付きサイト、フリーサイトに分かれ、幅広いキャンプ需要に対応する。8.5×8.5mを確保した区画サイトがあり、バイクや自転車の乗り入れもOK。区画電源サイトでは、電源を利用して扇風機や暖房器具などを使用できる。1000Wまでなら、家電の利用も可能。また、男女別のトイレやシャワールーム、一部温水利用可能な炊事場など設備も充実。新しくなった管理棟では、薪や炭などの消耗品なども購入出来る。2022年からはPOSレジ運用を開始し、OD缶などの消耗品のほか、一部アウトドアギアの販売も予定している。湖アクティビティのためのレンタル品も充実。SUP(パドル・ライフジャケット付き)は90分3000円から。ジャケットのみ500円。清冽な川での水遊びや満天の星を心ゆくまで満喫しよう!
甲斐駒ヶ岳の麓、大武川の最上流にあるキャンプ場。近くにはキャンプ場開設者が命名した篠沢大滝をはじめ美しい渓谷がある。キャンプ場自体が山に囲まれた立地というだけでなく、キャンプ場のさらに奥に目を向ければ、5月でも雪が残る甲斐駒ヶ岳などの南アルプス連峰の美しさに目を奪われること間違いなしだ。夜の魅力はもちろん満天の星空。天候に恵まれれば、天の川などの息を飲むほど美しい星空を眺めることができる。オートサイトは川沿いの第1サイト、林間の第2サイトとグループサイトの3種類で、第2サイトにはドッグランや人気のお風呂もある。おもに砂利なので、ペグは丈夫な金属製がいい。バンガローは20棟、団体用が4棟ある。バンガローエリアにはつかみ捕り池や遊具、キャンプファイヤー広場、BBQ場、シャワー、ランドリー、品揃え豊富な売店があり、レンタル用品も充実している。芝生がきれいなフィールド
雑木林に囲まれ、緑の芝生に覆われたキャンプ場は、豊かな自然環境と充実した設備を誇る。敷地5万㎡に広がる120区画ものサイトは、1区画が120㎡。うちAC電源付きサイトは67区画。いずれのサイトにも木が配置されており、木陰やプライベート空間を確保できる。ワイルド派志向の人には、直火可能な野外炉を設置したサイトがおすすめ。ピクニック広場や多目的広場、キャンプファイヤーサークルも広くとられ、開放感がある。サニタリー棟には炊事場、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリーなどが設置されて快適な環境。朝の目覚めは野鳥のさえずりで迎えよう
自慢の天然温泉を満喫! 場内にはきれいな小川も
森林公園緑のふるさと「温泉の森」キャンプ場は、多くの緑に囲まれた公園内にあるキャンプ場。場内はきれいに整備されていて、宿泊施設も豊富に揃っている。ファミリー利用に適している環境だ。日帰りでのデイキャンプ利用も可能。キャンプサイトは、フリーサイトがメインで、2021年の料金などは予約時に要確認。場内に清潔に保たれた広い炊事棟があるのが利用者にはうれしいポイント。5~10月末までの無雪期のみの営業となるので、要注意。富士山が見渡せる開放感あるキャンプ場
眼前に富士山を眺められる絶好のロケーション。「Mt.Fujiオートサイト」は施設の中心に位置し、富士山と河口湖を望むことができる。3区画のみなので、プライベート空間が保たれ広々と使えるのがいい。トイレやシャワー、キッチンスペースなどは清潔に管理されているので、家族連れにも安心。シャワースペースにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープの他にドライヤーなども完備。キッチンスペースの水道からは温水が出るので、寒い季節も快適に使用できる。スポンジ、たわし等は設置されている。