close
prev
next
林間草原

会津山村道場 うさぎの森オートキャンプ場

  • 約42サイト
  • 標高750m
  • 🏕️ 東北 > 福島県 > 会津高原
  • 🚙 東北道 西那須野塩原ICから約60分

体育館があり、雨の日でもスポーツを楽しめる

料金の目安
オートサイト大人2名+子ども2名 約6,100円
●入場料=中学生以上500円、小学生300円●オートサイト(1区画)=4500~5500円●フリーサイト(1区画)=2000円●コテージ山荘ななみね(2~7名・全11棟)=1万4900~2万6400円
公式Webサイト
http://www.aizukogen-yume.jp/sanson/
予約開始時期
3カ月前~(9:00~17:00受付)
営業期間
4月下旬~11月上旬
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
⛺オープン
2001年7月オープン
サイト
総数:42ほど、AC電源付き:12区画、キャンピングカーサイト:4区画、サイトサイズ:10×10m
レンタル可能品
テント/タープ/毛布/調理用具/ランタン/コンロ/シュラフ/BBQ用具/焚き火台/ダッチオーブン/テーブル/チェア
立ち寄り温泉情報
滝ノ原温泉/クルマで約8分
ゴミ分別方法
生ゴミのみ。基本は持ち帰り薪や炭の灰は分別
サイトプロフィール会津山村道場・うさぎの森オートキャンプ場は大自然に囲まれている。オートキャンプ場やコテージをはじめ、公園や広場、キャンプファイヤーサイト、体育館、交流館など施設が充実しているのも特徴。オートサイトは全部で28区画で、うち12区画はAC電源付き。各サイトは100㎡と広いスペースなので、豊かな自然のなかでのんびりと過ごせる。キッチンやバス、トイレを完備した山荘風のコテージ「山荘ななみね」も併設。3タイプに分かれ、ファミリー、団体、バリアフリーなどさまざまなユーザーに対応している。
キャンプ場の施設
水洗トイレ
風呂
バリアフリートイレ
シャワー
ランドリー
炊事棟
サイトシンク
温水蛇口
売店
AC電源
24h管理
管理棟
子供施設
コテージ等
乗り入れ可能車両
乗用車
トレーラー
キャンピングカー
キャッシュレス決済
クレジット
電子マネー
QRコード
Wi-Fi/携帯電話
Wi-fi
NTTドコモ
SoftBank
au
利用条件
器具使用
Dキャンプ
ゴミ捨て可
ペットOK
ペット詳細:ペット専用の区画あり●宿泊施設:2室OK
サイトの地質
その他
適正ペグ
プラスチック
アルミ
スチール
ネイル
V字
遊び&イベント管理棟には売店やシャワー室、コインランドリーの他に体育館があり、バスケやバレー、バドミントンなど雨の日でも屋内スポーツを楽しめる。近隣施設の「奥会津博物館」では、藍染の体験ができる(要予約)。クルマで約10分の「びわのかげ公園」は、屋外プールやスポーツ施設、子ども向け遊具が多数あり、ファミリーにおすすめ。
周辺のアクティビティ
釣り
ハイキング
MTB
遊泳
クラフト
カヌー・ボート
牧場
味覚狩り
遊泳詳細:川、プール
味覚詳細:クリ
近隣施設と所要時間(車)
病院 南会津病院/15分
スーパー ヨークベニマル/15分
コンビニ セブンイレブン/8分
管理人さんから一言森に囲まれた静かな環境にあり、オートキャンプ場のほか、山荘風のコテージも備えております。それぞれに違ったアウトドアライフが楽しめます。ペット連れの方は、ドッグランをご利用いただけます。
  • タープが楽々張れる広さ。ペットOKのサイトもある🔭
福島県南会津郡南会津町糸沢西沢山3692-20
東北道・西那須野塩原ICをおりて、国道400号、国道121号を経由して会津若松方面へ。会津山村道場駅付近に案内板があるので、それを目印に左折。約1㎞で到着。

このキャンプ場をSNSでシェア


オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK林間FLORA Campsite in the Natural Garden
FLORA Campsite in the Natural Garden

標高800mの森に囲まれた自然味溢れるキャンプ施設

南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓に位置し、1年を通して自然豊かな景色が楽しめるキャンプ施設。グランピング施設には「テントサウナ」もある。約2500坪ある森林に囲まれた敷地には、1日5組限定の手軽にキャンプができるグランピングエリアと、1日13組限定の中上級者向のソロ&デュオキャンプエリア“ひなた森”があり、初心者からベテランまで楽しむことができる。グランピングエリアに宿泊の場合、調理用具や食器類、火起こし道具など必要なものはレンタルでき、宿泊料金に含まれているため持参する必要がない。初心者向けに1日3回火起こし体験ワークが行われているので参加してみるのもいい。“ひなた森”は区画もなければ整備もされていないワイルドなエリア。隣のサイトとの距離も適度にあり、ゆっくり静かに楽しみたいキャンパーにおすすめだ。各エリアでチェックイン時間が変わるので事前に確認しておこう。
🏕️ 山梨県 » 須玉¦🚙 中央道 » 須玉IC
予約OK林間イレブンオートキャンプパーク
イレブンオートキャンプパーク

芝生がきれいなフィールド

雑木林に囲まれ、緑の芝生に覆われたキャンプ場は、豊かな自然環境と充実した設備を誇る。敷地5万㎡に広がる120区画ものサイトは、1区画が120㎡。うちAC電源付きサイトは67区画。いずれのサイトにも木が配置されており、木陰やプライベート空間を確保できる。ワイルド派志向の人には、直火可能な野外炉を設置したサイトがおすすめ。ピクニック広場や多目的広場、キャンプファイヤーサークルも広くとられ、開放感がある。サニタリー棟には炊事場、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリーなどが設置されて快適な環境。
🏕️ 千葉県 » 房総¦🚙 圏央道 » 木更津東IC
予約OK湖畔羽鳥湖畔オートキャンプ場
羽鳥湖畔オートキャンプ場

レンタサイクルで湖畔を駆けぬけよう湖と山を望む絶景キャンプ場

キャンプ場は羽鳥湖の湖畔にあり、背後に布引山を望む絶景のロケーション。一部エリアはレイクビューとなっている。オートサイトは、段差や小さな木々で区画されており、ほどよくプライベート感がある。コテージには、風呂や寝具、冷蔵庫、電子レンジ、調理器具など、設備が充実しているので、別荘感覚でリラックスして過ごすことができるのがうれしい。サニタリー棟は全3棟あり、うち1棟にはシャワーやランドリーを完備。炊事場はすべて給湯設備付、トイレはウォシュレット付便座。管理棟はホテルのフロントのような内装で、売店では薪・炭・網などのBBQに必要なアイテムや、着火剤・虫除けスプレーなどが揃う。HPではドローンで空から撮影したキャンプ場や、各施設を詳細に紹介した動画が掲載されているので、ぜひチェックしてみよう。
🏕️ 福島県 » 天栄村¦🚙 東北道 » 白河IC
もっと見る
**

最近チェックしたキャンプ場

林間会津山村道場 うさぎの森オートキャンプ場
会津山村道場 うさぎの森オートキャンプ場

体育館があり、雨の日でもスポーツを楽しめる

会津山村道場・うさぎの森オートキャンプ場は大自然に囲まれている。オートキャンプ場やコテージをはじめ、公園や広場、キャンプファイヤーサイト、体育館、交流館など施設が充実しているのも特徴。オートサイトは全部で28区画で、うち12区画はAC電源付き。各サイトは100㎡と広いスペースなので、豊かな自然のなかでのんびりと過ごせる。キッチンやバス、トイレを完備した山荘風のコテージ「山荘ななみね」も併設。3タイプに分かれ、ファミリー、団体、バリアフリーなどさまざまなユーザーに対応している。
🏕️ 福島県 » 会津高原¦🚙 東北道 » 西那須野塩原IC
もっと見る
**
page top