close
prev
next
眼前にビーチの広がる最高のロケーション

ヘルシービーチオートキャンプリゾート

  • 約25サイト
  • 標高100m
  • 🏕️ 四国 > 香川県 > 小豆島
  • 🚙 (港) 小豆島/土庄港から約10分

眼前にビーチの広がる最高のロケーション

料金の目安
大人2名+子ども2名 約7,000円
●オートサイト=7000円~●フリーサイト=1名1000円~●キャンピングカーサイト=1万2000円~●トレーラーハウス(4名・全6棟)=1万2000円~
予約開始時期
随時受付
営業期間
3月1日~11月30日
チェックイン
14:00
チェックアウト
12:00
⛺オープン
1995年3月オープン
サイト
総数:25ほど、AC電源付き:25、キャンピングカーサイト:14区画、サイトサイズ:7×7m
レンタル可能品
テント/タープ/毛布/調理用具/ランタン/コンロ/BBQ用具
立ち寄り温泉情報
小豆島温泉/クルマで約5分
ゴミ分別方法
生ゴミ、プラスチック、ビン・缶、ペットボトル
サイトプロフィールなだらかな傾斜がビーチに向かって伸びているロケーションが自慢です。夜になれば、満天の星が広がり、身も心もリフレッシュ。レンタル用品も各種ありますので、事前にお問い合わせ下さい。
遊び&イベント小豆島の西南端近くにあるフェリー会社のプライベートビーチがヘルシービーチ。ビーチから高台に上がったところにあるキャンプ場は、絶好のロケーション。サイトは、ファミリーサイト、キャンピングトレーラー付きサイト、グループ(フリー)サイトの3種類がある。設備が整ったサイトはAC電源完備で、全区画に芝生が張られている。どこからでも海が見える開放感がすばらしいが、それだけに風が強いのでテントはペグとロープでしっかり固定しておこう。また、日差しをさえぎるものがないので、タープは必需品だ。
近隣施設と所要時間(車)
病院 小豆島中央病院/20分
スーパー マルナカ/5分
コンビニ セブンイレブン/10分
管理人さんから一言ヘルシービーチは、小豆島のマリンスポーツのメッカ。ビーチの利用もキャンプ場利用者は無料だ。1日中遊んでいたいほど。温泉は、クルマで5分ほどのところに、オリーブ温泉とヘルシービーチと同系列のオーキドホテル小豆島温泉がある。オリーブ温泉は、露天風呂や打たせ湯など16種類の風呂があり、海の見渡せる露天風呂が心地いい。
香川県小豆郡土庄町千軒海岸通り
土庄港から県道254号を南下し、約10㎞でキャンプ場に到着。土庄港から送迎バスもある(夏季のみ)。

このキャンプ場をSNSでシェア


おすすめ特集

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK林間-be-北軽井沢キャンプフィールド
-be-北軽井沢キャンプフィールド

浅間高原の大自然に癒されるキャンプ場

「素の自分に戻れるキャンプ場を」がコンセプトで、キャンプを丸ごと楽しむためのキャンプ場。ファミリー、親子、デュオ、ソロと、キャンプスタイルに縛られずに穏やかに過ごせるサイト設計を目指している。場内には、広々とした雰囲気の芝生エリア、新緑や深緑を楽しめる林間エリア、少人数で穏やかに過ごせる自然エリアがある。春は新緑、夏はカラッと過ごしやすく、秋は紅葉も楽しめる。白樺、赤松、唐松、モミの木など、平地とは異なる樹種が多い。たくさんの鳥やリスなどの野生動物が訪れる、静かな場所だ。
🏕️ 群馬県 » 北軽井沢¦🚙 上信越道 » 碓氷軽井沢IC
予約OK川岸長瀞キャンプヴィレッジ
長瀞キャンプヴィレッジ

場内の本格的な温泉が魅力!

都心からクルマで1時間ちょっと、最寄りの秩父鉄道樋口駅からは徒歩15分ほどの場所にある自然豊かなキャンプ場。目の前の荒川では遊泳はできないが、川のせせらぎを聞きながらのんびりと時間を過ごせる。サイトは8×10mと広めに取られているので、隣と距離があり快適。林間サイトのため日陰があり、夏でも比較的涼しく感じられる。タープが張りやすいのも便利。地面は砂と土で柔らかいため、30㎝以上のペグがあるといい。トレーラーは場所によって入場可。キャンパーから人気が高いのが、場内にある天然温泉が楽しめる露天風呂付きの大浴場。キャ ンプ場に宿泊者は無料入浴することができる。ランタンがゆらめく中、自然を眺めながらの入浴は至福の時間だろう。バンガローには専用の屋根付きBBQスペースがあり、雨でも気にせず楽しめるはず。
🏕️ 埼玉県 » 秩父¦🚙 関越道 » 花園IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

新着記事ガルビィ1月号12月8日(金)発売!
ガルビィ1月号12月8日(金)発売!
冬シーズン到来です! 巻頭特集は「こだわりすぎて伝わらない??(けど伝えたい)」アウトドア偏愛選手権」。アウトドアの達人たちが愛用しているギアやアウトドア愛をどーんと紹介します。つい欲しくなってしまいそうなものもあれこれ登場。2024年のお買い物を考えるのも楽しいし、達人たちの道具やキャンプ話は参考になることも詰まっています。 もちろん雪の中でのキャンプを心待ちにしているドハマリな方には、雪の車中泊をご提案。一方「真冬のキャンプはハードル高すぎて・・・・・・」という方には、珍しい種類の宿泊ができるキャンプ場やグランピング施設を集めてみました。テントに泊まるばかりがキャンプじゃないですよ!ほかにも、冬の夜長にランタンを愛でてみたり、チャックボックス(アウトドアの料理道具をまとめて運べるボックス)を作ってみたり、など多彩な記事を盛り込みました。 冬だってキャンプはトピックスがいっぱいです。家にこもっていないで、アウトドアのフィールドへ飛び出しましょう!試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/new/
 ガルビィプラス
AKB48がアウトド料理に初挑戦!ガルビィ10月号発売です!
AKB48がアウトド料理に初挑戦!ガルビィ10月号発売です!
TV番組「AKB48、最近聞いたよね…」とガルビィがコラボしました!アウトドア・キャンプマガジン「ガルビィ」10月号が発売になりました。巻頭特集は「キャンプ飯・アウトドア料理」です。なんと、AKB48が登場!初めてのアウトドア体験に挑戦しています。2チームにわかれて、キャンプ料理対決をしてみたり、テントを建ててみたり・・・・・・と初めての経験に果敢にチャレンジしています!アウトドアメーカーのロゴスのギアを駆使して、四苦八苦しながらも楽しくキャンプし様子は番組でも放映されました。料理対決の結果は、ガルビィ誌上で発表でも!!番組ではどっちが勝ったかまでは放映されなかった料理対決の結果が、誌面で発表しています。ぜひ勝敗の結果も含め、はじめてキャンプの様子を読んでみてください。ご購入はこちら【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット(送料無料今月末まで)
 ガルビィプラス
おいしいアウトドア飯がいっぱい!キャンプマガジン『ガルビィ』10月号発売!
おいしいアウトドア飯がいっぱい!キャンプマガジン『ガルビィ』10月号発売!
キャンプマガジン『ガルビィ』の最新号、10月号が発売されました! 猛暑の夏もやっと終わり(まだ終わらない説も?)いよいよキャンプに最適なシーズンがやってきます。アウトドアやキャンプの醍醐味は「食べること」というキャンパーの方、多いのではないでしょうか。「食欲の秋」に便乗して、野外での料理、ごはんを楽しむべく、ガルビィ10月号は野外で食べる特集です。ご購入はこちら巻頭特集は、アウトドア料理、キャンプ飯の楽しみ方達人のレシピから、新しい楽しみ方、ギアの検証、ドリンクまで、自然のもとで、「食べる・料理する」ことのいろんな楽しさをお伝えします。文章を入力、または / でブロックを選択”ちょい足し”キャンプで「水上カフェ」第2特集では、いつものキャンプに、ちょっとしたことをプラスすることで、何倍にも濃いキャンプになるよ!というキャンプスタイルの提案をしています。文章を入力、または / でブロックを選択夏向けにおすすめしたいキャンプ場がてんこ盛り!そして、キャンプ場紹介は今月号も盛りだくさん!この秋におすすめのキャンプ場の紹介記事を用意しました。でもこれだけではありません! キャンプ場選びの参考にぜひ!......などなど、ほかにもいろいろな記事がたくさんです。この秋は、外に飛び出して、おいしいものをたくさん作って、お腹いっぱい食べちゃいましょう! ガルビィ10月号がそんな秋のアウトドアライフのお役に立てればうれしいです!ご購入はこちら【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット(送料無料今月末まで)
 ガルビィプラス
もっと見る

最近チェックしたキャンプ場

ヘルシービーチオートキャンプリゾート
ヘルシービーチオートキャンプリゾート

眼前にビーチの広がる最高のロケーション

小豆島の西南端近くにあるフェリー会社のプライベートビーチがヘルシービーチ。ビーチから高台に上がったところにあるキャンプ場は、絶好のロケーション。サイトは、ファミリーサイト、キャンピングトレーラー付きサイト、グループ(フリー)サイトの3種類がある。設備が整ったサイトはAC電源完備で、全区画に芝生が張られている。どこからでも海が見える開放感がすばらしいが、それだけに風が強いのでテントはペグとロープでしっかり固定しておこう。また、日差しをさえぎるものがないので、タープは必需品だ。
🏕️ 香川県 » 小豆島¦🚙 (港) » 小豆島/土庄港
もっと見る

PR block

page top