close
prev
next

栃木県のキャンプ場(33件)

予約OK林間キャンプラビット
キャンプラビット

灯の少ない静かなキャンプ場で夜空を満喫

林間に広がる静かなオートキャンプ場。複数のサイトが隣り合わせで取れるグループ用のサイトのほか、雑木林のなかに各サイトが独立しているファミリー向きサイトがある。周囲には自然の木々が数多く残され、アカマツやカラマツといった樹木に囲まれて夏は涼しくキャンプができる。サイトは水はけの良い細かい砂利で、マットがなくても寝られるほど快適だ。場内全体に起伏があるので、どこにテントを張るかで違った雰囲気が味わえる。場内には風情満点の完全貸切制露天風呂(有料)があってのんびりできる。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須高原SIC
予約OK高原鷲の巣キャンプ場
鷲の巣キャンプ場

那珂川の渓谷美と自然を堪能しよう

那珂川を見下ろす標高120mの高台にあるキャンプ場。サイトは区画されたオートサイトとスペースを有効に利用できるフリーサイトに分かれ、自分のスタイルに合わせた場所選びが可能。地面はオートサイトが砂と芝、フリーサイトが芝なので、ペグはプラスチック製以外が使いやすい。オートサイトには全区画にAC電源、野外炉、テーブル・ベンチが付いているので、使い勝手がいい。コテージには冷暖房、冷蔵庫、電子レンジなどがあり、全体的に高規格なキャンプ場だ。新バイパスができ急勾配の坂が緩和された。
🏕️ 栃木県 » 那珂川¦🚙 北関東道 » 宇都宮上三川IC
予約OK林間オートキャンプ場太陽の丘
オートキャンプ場太陽の丘

自然に囲まれたこぢんまりとしたキャンプ場

自然に恵まれた喜連川の市街地を見下ろす高台にある。樹木が生い茂る場内は、夏は涼しく、冬は日当たりが良いので過ごしやすい。各サイトは砂地で水はけが良く、サイト間にグリーンベルトが設けられていてプライバシーが守られるように作られている。AC電源付きサイトも5区画ある。管理棟には家族風呂を完備している(有料)。
🏕️ 栃木県 » 喜連川¦🚙 東北道 » 矢板IC
林間ムースファミリーキャンプリゾート
ムースファミリーキャンプリゾート

ワンちゃんも泊まれるトレーラーハウスが人気

アメリカのRVパークをお手本にして造られた、ハイグレードなアウトドアリゾート。那須ICや那須高原スマートICからのアクセスも良い。キャンピングカー専用のフルフックアップサイトに加えて、3タイプある常設のトレーラーハウスを利用すれば初心者でも簡単かつ安心。ワンちゃんと一緒に過ごすこともできる。さらにトレーラーハウス宿泊者には、自転車1台付きのサービスや家族風呂(人工温泉)も無料で利用できる特典も。卓球場やプール、魚釣り用の竿も無料でレンタルできる。無線LANも設置済み。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
高原ACNオーキャン宝島
ACNオーキャン宝島

ワンちゃんキャンパーの聖地

東荒川ダムの上、高原山中腹を水源とする日本名水百選の尚仁沢名水が湧き出る高原山麓に位置し、都心が近い割に自然が深いキャンプ場。スギの木立に囲まれたオートサイトは10区画、段々状の平坦地で、地面は砂利。全てのサイトにAC電源が付いてる。ワンちゃんと一緒にゆっくりした1日をノーリードで過ごせるドッグフリーサイトは全部で30区画。ほとんどにAC電源と流し台が付き、なかでもリバーサイドの「オウルの森」にあるドッグフリーサイトがイチオシだ。「ワンワン広場」はウッドチップを敷いたドッグラン。ほかに、遊具が設置された「ワンパク広場」やブランコがある「冒険の森」など、施設も充実。朝の焼き立てパンもうれしい。連休、夏休み以外の毎週水・木は定休日。10%OFFクーポンは、1グループ1泊500円のみOFFの利用となる。宿泊施設のチェックインは14時から。
🏕️ 栃木県 » 塩谷¦🚙 東北道 » 矢板IC
林間ワラサンキャンプサイト
ワラサンキャンプサイト

手作りの温かみあるキャンプ場

ヒノキ林を切り開いた手作りのキャンプ場。林間(区画)サイトは、隣との距離がありプライベート感たっぷり。比較的水はけの良い山砂が敷かれている。キャンプサイトの西側を鉄道が通り、鉄道が見える1番サイトと、大型テントも余裕で立てられる大人数向けの8番サイトは予約開始後すぐに埋まるほどの人気。ウッドデッキサイトではAC電源(別料金)が利用でき、家電を持ち込んでのキャンプが可能。ソロ/デュオ用のサイトも、それぞれの楽しみ方ができる。近隣にはスーパーもあり、クルマで15分ほど走れば道の駅も。七井駅までは徒歩10分。
🏕️ 栃木県 » 益子¦🚙 北関東道 » 真岡IC
草原那須たんぽぽ村キャンプ広場
那須たんぽぽ村キャンプ広場

1万坪の天然芝! 大自然を舞台に思い切り遊ぼう

天然の芝が広がる敷地すべてがキャンプサイトになっており、車両乗り入れ、駐車自由。オーナーの方針で、キャンプをするうえでの細かな規制は一切ないのが特徴だ。管理棟や炊事場などは、すべてキャンパーでもあるオーナーの手作り。施設は必要最低限だが、豊かな自然に囲まれた環境抜群のキャンプ場だ。管理棟にFree Wi-Fiが設置された。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
林間メープル那須高原キャンプグランド
メープル那須高原キャンプグランド

那須高原の四季折々の風景を通年で満喫秋冬にも体験イベントが充実のキャンプ場

雑木林と高雄股川の渓谷に囲まれた場内には、広葉樹が多く生い茂る。夏は木陰を作り、秋には紅葉となり四季折々さまざまな顔を見せてくれるキャンプ場だ。オートサイトは砂が敷き詰められており、水はけが良い。いずれのサイトにもほど良く木が植えられ、タープ設営にひと工夫を加えてみたり、ハンモックを吊るしてのんびり過ごすなど有効活用してみるのもいいだろう。場内にある風呂は、土曜や夏休みは無料で利用できる。その他コインシャワー(24時間)やサニタリー棟のトイレは洗浄便座も設置されており、かなりの充実度だ。宿泊施設は、貸別荘タイプでフル装備のログコテージ、5人まで泊まれて、屋根付きデッキにBBQグリルのあるKTエイトキャビン、リーズナブルなキャビンや、コンパクトなマーブルハウスなど、さまざまなタイプが用意されていてうれしい。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
公園那須野が原公園オートキャンプ場
那須野が原公園オートキャンプ場

無料のクアルームを完備! 充実施設のキャンプ場

原っぱやせせらぎがある自然が豊かな公園内に造られ、充実した施設で人気が高い県営オートキャンプ場。ICからのアクセスも良く、周囲はアカマツ、クヌギ、コナラなどの樹木に囲まれていて雰囲気も良い。100㎡の広さで、すべてにAC電源と野外テーブルが付いたオートサイトのほか、フリーサイトが11張、台所付きのキャビンが14棟ある。炊事棟には温水が設置されているので冬場でもうれしい。また、キャンパー専用のクアハウスは何度でも無料で利用ができるので、遊んだあとはさっぱりと汗を流そう。
🏕️ 栃木県 » 塩原¦🚙 東北道 » 西那須野塩原IC
川岸那須塩原市鳥野目河川公園オートキャンプ場
那須塩原市鳥野目河川公園オートキャンプ場

那珂川から引いた水路や池で水遊び!

雄大な那須連山を背景に、那珂川の河川敷に沿って縦長に広がる、那須塩原市が運営する公営キャンプ場。那須ICからクルマで15分とアクセスは良好。場内には那珂川の水を引き入れた大池やせせらぎ水路があり、水遊び主体のアクティブなキャンプを楽しめる(利用の可否は要問い合わせ)。サイトは木立に囲まれた平らな芝地にある。エアコン付きオール電化のコテージも快適。屋外BBQ場や屋根付きBBQ棟などの施設のほか、地元で採れた野菜を販売する産地直売所(4~11月の土日)や野鳥観察舎などもある。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
林間柏倉フィッシングパーク
柏倉フィッシングパーク

釣り好きが集う静かな穴場フィールド

首都圏からクルマで約1時間、ICからも15分と近い。本業は管理釣り場だが、場内に大人数で楽しめるBBQ広場とキャンプ場が整備されている。料金がリーズナブルなので、釣りと一緒にキャンプもしたい人におすすめのフィールドだ。絶景のなか楽しむ釣りはルアーフィッシング&エサ釣り。子ども連れの家族や釣り未経験者用のエサ釣り池もある。通年営業だが、7~9月は予約のみの営業となるので注意しよう。なお、ルアーフィッシング&エサ釣りの料金は別途料金になるので、詳細はキャンプ場に問い合わせを。月曜定休。
🏕️ 栃木県 » 栃木市¦🚙 東北道 » 栃木IC
林間那須いなか村オートキャンプ場
那須いなか村オートキャンプ場

直焚き火OK!ワイルド派におすすめのフィールド

那須の南側に位置しており、静かな雑木林のなかにある。場内に立ち並ぶ背の高い樹木は迫力があり、圧倒されてしまうほどだ。木の香りがただよう場内で、焚き火をしながら鳥や虫の鳴き声に耳をかたむけ、リラックスしたキャンプを満喫したい。オートキャンプサイトは70区画あり、そのうち6区画にAC電源を完備している。また、キャンピングカーでも対応可能なサイトが1区画ある(予約時に要問い合わせ)。場内のお風呂は温泉ではないが、露天風呂もある(有料)。本誌のクーポン特典として、炭か薪を1つプレゼントしてくれる。
🏕️ 栃木県 » 那須烏山¦🚙 東北道 » 矢板IC
林間南那須オートキャンプ場
南那須オートキャンプ場

階段状のサイトとオーナーの心配りがうれしい

南那須の小高い丘の上にあり、その地形をうまく利用した階段状のサイトは、ヤマザクラやクリなどの雑木林に囲まれレイアウトしやすく、静かで落ち着ける。炊事棟には給湯器が備えてあるなど、オーナーの細やかな配慮が感じられる。また、雨の日でも退屈しないようにと、コミック本を集めた読書棟があり、蔵書は1000冊を超える。焚き火は、ほかのキャンパーに迷惑をかけなければ直焚き火も可能で、比較的自由度の高いキャンプ場だ。近くの鹿の子畑直売所では、地元の採れたて野菜を買うことができる。ペットもOKだ。
🏕️ 栃木県 » 那須烏山¦🚙 東北道 » 矢板IC
林間こっこランド那須F.C.G
こっこランド那須F.C.G

林間と川辺どちらも快適

余笹川の河畔にある通年営業のキャンプ場。サイトは、ナラやモミジ、サクラなどの広葉樹に囲まれた林間サイトと、那須岳が望める開放的なサイトの、趣の異なる2タイプから選ぶことができ、季節によってさまざまなロケーションが広がる。キャンプサイトは1区画平均10×8mと広く、サイト間の余裕もあるので、プライバシーを保ちながら、のびのびとくつろげる。サイトには角の丸いクッション性のある小砂利が敷かれ、雨の日でも水はけが非常に良い。岩を配した露天風呂や40分貸し切りの家族風呂、お湯の出る洗い場など設備も充実し、女性や家族連れ、これからキャンプを始める人も安心して楽しめる。宿泊施設は、コテージやトレーラーハウスをはじめ、いろりで火を起こして調理ができる「いろり小屋」もある。いずれも冷暖房完備で、1年中快適に過ごすことができる。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
川岸出会いの森総合公園オートキャンプ場
出会いの森総合公園オートキャンプ場

四季折々、多彩なイベントを開催

首都圏からおよそ90分の距離にあるキャンプ場。鹿沼市西部に広がる田園地帯にあり、大芦川、荒井川というふたつの河川に隣接し、川の西側には広葉樹の丘陵が広がっていて環境は抜群だ。オートキャンプサイトは100㎡で50区画がレイアウト。サイトは芝で構成されていて、フリーサイトも20張分ある。また、温水シャワー、ランドリーは24時間無料で利用可能(宿泊者限定)。BBQ広場を整備しているので、デイキャンプも楽しめる。
🏕️ 栃木県 » 鹿沼¦🚙 東北道 » 鹿沼IC
次の15件を見る
林間尚仁沢アウトドアフィールド
尚仁沢アウトドアフィールド

ドッグランやフィッシングも充実のフィールド

高原山の麓、名水尚仁沢湧水が近くにあり、フィッシングとドッグランを中心に楽しめる総合アウトドア施設。湖を囲むようにサイトが点在する。ドッグフリーサイトではノーリードで愛犬と過ごすことができ、林間に大型ドッグランもある。各サイトは独立し、プライベート感を保ちつつ、ゆっくりと過ごせる。シルバーレイクではカヌーやフィッシング、多目的池ではサカナのつかみ取りのほか、スモークボックスやサカナの塩焼き場など、フィッシングとキャンプを思う存分満喫。尚仁沢湧水でいれたコーヒーは絶品だ。
🏕️ 栃木県 » 塩谷¦🚙 東北道 » 矢板IC
高原日光霧降高原大笹牧場
日光霧降高原大笹牧場

標高1000m超で雄大な自然と景色を漫喫

日光霧降高原に広がる大笹牧場内にある高原地のキャンプ場。標高1000mを超える施設は夏でも涼しく星空がとっても綺麗でのんびり焚火をしながら空を見上げるには抜群の環境。周辺には何もないため、晴れた日の星空は格別だ。当施設はキャンプに関する用品の販売・レンタルは一切ないので事前に念入りに用具類の確認が必要。
🏕️ 栃木県 » 日光¦🚙 日光宇都宮道 » 日光IC
高原那須高原オートキャンプ場CUATROPERROS
那須高原オートキャンプ場CUATROPERROS

愛犬が走り回れるペットフリーサイトが魅力

那須岳が一望できる、ワンちゃんと一緒に泊まれるキャンプ場。積雪が少なく通年で利用が可能。サイトはそれぞれ柵で仕切られていてすべてペットフリー。1区画が200~250㎡と広々なので、ワンちゃんがめいっぱい走り回ることができる。ペットは4匹まで無料。全サイトに設置された40フィートのコンテナには、専用の給湯シンク、シャワーユニット、洗浄便座、冷凍冷蔵庫、AC電源、外水道が完備されているのもうれしい。クルマで5分走ればコンビニやスーパーのほか、動物病院があるのも大きなポイント。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
林間ACNサンタヒルズ
ACNサンタヒルズ

豊富なコテージがいっぱい

キャンプサイトは、2つのロケーションに分けられている。雑木林の木漏れ日が気持ち良く、サイト間の広葉樹が程良い天然の境界線となる林間サイトと、基本的に四角く区切られレイアウトしやすい平地に並んでいる広々サイトがあり、どちらも1区画約100㎡とゆったり。特徴の異なる2種類のサイトを使い分けられるのが、ビギナーからベテランまで幅広く支持されている理由だろう。宿泊施設は、幻想的な雰囲気の個性豊かな手作りのコテージやツリーハウスが計20棟点在。ワンちゃん連れに絶大な人気を誇るドッグラン付きコテージは、すぐに予約で埋まるので、早めの予約がおすすめ。共用のドッグランもあり、宿泊者であれば無料かつ、ほぼ貸し切りで使用できる。「サンタクロースの家」はサンタクロースやこびとたちが住んでいる様子をイメージして建造された。泊まる価値大だ。
🏕️ 栃木県 » 喜連川¦🚙 東北道 » 矢板IC
川岸那須高原アカルパ
那須高原アカルパ

ワンちゃん大喜びの広々したドッグランが人気

清流・白戸川に面し、樹齢50年を超える雑木林に囲まれた、ゆるやかな時間を過ごしたい人におすすめのキャンプ場。オートサイトは40区画あり、そのうち10区画にAC電源を設置。サイトは10×10mとゆったりくつろげるサイズで、その場所の地形を生かした作りになっている。場内にはコインシャワーがある。ゆっくりつかりたい場合はクルマで5分のホテルフロラシオン那須へ。ドッグランは5000㎡と広々。リードから開放して自由に走らせよう。ワンちゃんと一緒に楽しみたいキャンパーが大満足できる施設となっている。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
高原ホリデーキャンプ
ホリデーキャンプ

家族連れにうれしい貸切露天風呂を完備

人気のエリア那須高原の一角にあり、造園業を営むオーナーが運営するキャンプ場。場内は公園のように美しく整備されており、四季折々の花や草木が植えられている。通路は小砂利が敷かれていて水はけがよい。温泉ではないが、岩とヒノキの2種類の露天風呂があるのが特徴。両方とも完全予約制で、1サイトにつき30分間貸し切りができる(有料)。そのほか、シャワー棟やドライヤーも使える清潔なトイレ棟、突然の雨でも安心な屋根付きの炊事棟など、女性キャンパーも快適に利用できる設備を完備している。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
林間栃木県県民の森キャンプ場
栃木県県民の森キャンプ場

渓流が流れる豊かな自然の中を遊び尽くす

広葉樹林帯の場内に渓流が流れる自然豊かなキャンプ場。バンガローや高床式固定テント、持ち込みテントサイトがある。どれもお手頃な価格設定なのも魅力。温水コインシャワーが2基あり、5分間100円で利用できる。管理棟にある冷蔵庫は無料で使えるので食材の保存に便利だ。3カ所あるファイヤーサークルは予約が必要。近くにスーパーやコンビニがないので、買い物をしてから向かうのがおすすめ。7月15日~8月31日のお盆期間中を除く平日はバンガロー・高床式固定テントに限り宿泊料50%OFFとなる。
🏕️ 栃木県 » 矢板市¦🚙 東北道 » 矢板北SIC
川岸那須高原リバーガーデン
那須高原リバーガーデン

ホタルが舞い、ヤマメやアユ釣りもできる

那珂川の上流に位置し、キャンプ場の周囲には豊かな自然が残っている。周辺には観光名所も多く、観光巡りの拠点としても便利だ。サイトは砂で水はけ、ペグダウンは問題ない。各区画は膝ぐらいの低木で区切られている程度なので、プライバシーを気にする人は、サイトレイアウトを工夫しよう。売店では氷、カセットガス、白ガソリン、炭や薪、調味料などが手に入る。レンタルのキャンプ用品も揃っているが、毛布がないので朝晩が冷え込む時期は注意が必要だ。場内には半露天風呂もあるのでのんびり過ごせる。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
高原ファミリーパーク那須高原
ファミリーパーク那須高原

インターから10分の好アクセスでファミリーに人気

東北自動車道・那須ICをおりて4㎞。周辺には観光地も数多くあり家族連れにもうれしいキャンプ場。ファミリー・カップル・中上級者まで「快適に過ごせる」がテーマ。全サイトが区画サイトで、ソロキャンプからグループキャンプまで幅広く対応。手ぶらでキャンプのレンタルセットが充実し、2名用(8800円)から4名用(1万1000円)まである。要予約。レンタル品はすべてコールマン。買う前に試してみたい中上級者のキャンパーに好評。貸切風呂が大人気(有料・当日予約制)。毎回清掃とお湯を入替えるので清潔だ。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
林間キャンプランドなまずっこ
キャンプランドなまずっこ

めずらしいナマズ料理が1年中味わえる

ナマズの養殖をしていた地元の農業者たちが、地域の活性化を図るために手作りしたキャンプ場。レストランではめずらしいナマズの天ぷらや唐揚げを1年中食べることができる。大自然の中にあり、周囲に街灯はほとんどなく、天気が良い日には満天の星空を見ることができる。オートサイトの規模は小さいものの、広い敷地にそれぞれ独立して配置されているので、ゆったりと使えるのがうれしい。キャンピングカーサイトや8人用のコテージも3棟ある。毎週水曜は定休だが、予約は留守番電話でも受け付けている。
🏕️ 栃木県 » 那珂川町¦🚙 東北道 » 矢板IC
林間森と星空のキャンプヴィレッジ
森と星空のキャンプヴィレッジ

満天の星を眺めながら語らいのひとときを

日中は、場内の様々なアクティビティやモータースポーツを満喫し、夜は満天の星を眺めながら夕食や焚火をしたり、自然の中でファミリーが1日中楽しむことができる。手ぶらでキャンプが楽しめるグランピング(IN 15:00~、OUT ~10:00)は全28サイト。夕食にはモビリティリゾートもてぎ内のホテルのシェフが厳選した食材によるBBQが堪能できる。火おこしや後片付けはスタッフにお任せできるので、キャンプ初心者も安心。その他にエアコン完備ログキャビン(IN 15:00~、OUT ~10:00)や林間サイトなどがあり、スタイルに合わせて滞在できる。また、隣接するホテルの大浴場「のぞみの湯」も利用でき、体をのんびりと休められる。
🏕️ 栃木県 » 那珂川¦🚙 常磐道 » 水戸北SIC
川岸鬼怒川温泉オートキャンプ場
鬼怒川温泉オートキャンプ場

広大な一枚岩の河原と天然温泉が自慢!

春は新緑・夏は川遊び・秋の紅葉・冬の焚き火と、通年営業で一年中楽しめるキャンプ場として人気だ。ドッグランやピザ釜もある。施設内にある天然温泉「上滝乃湯」(10~19時)は肌に優しく露天風呂からの眺めもよい。料金は大人500円、子ども300円。3泊目からは温泉入浴料1回分をサービス。サイトは鬼怒川を見下ろせる渓流沿いの安全な高台に位置し、全て区画され、ゆったり過ごせるスペース。宿泊施設は北欧風のバンガローやコテージなどがある。平屋の住宅を一棟貸し切るレンタルハウスは団体にもおすすめ。
🏕️ 栃木県 » 鬼怒川¦🚙 日光宇都宮道 » 今市IC
高台ACN昭和ふるさと村オートキャンプ場
ACN昭和ふるさと村オートキャンプ場

懐かしい小学校のグラウンドがフィールド

茂木町の旧小学校跡地の校庭を利用したキャンプ場。木造校舎は「昭和ふるさと館」として再生され、教室はものづくり体験の場になっている。オートサイトは全21区画で約130㎡/芝サイト。うちAC電源付きが6区画。宿泊施設は、ドッグラン付きコテージ「離れの間」とコテージ「古民家」、旅館がある。子どもたちがのびのび遊べる自由広場や体育館(有料)もあり、ファミリーでの利用が多い。こころ宿NAGOMI内のお風呂が利用できる。オートキャンプ施設、グランピング施設にはフリーWi-Fiは届かないので注意。
🏕️ 栃木県 » 那珂川¦🚙 北関東道 » 友部IC
林間那須たかはらオートキャンプ場
那須たかはらオートキャンプ場

景観が抜群! 露天風呂でゆったり癒やされよう

西那須野塩原ICから約10分に位置する。オートサイトは芝を利用した区画サイトと林間サイト、同じく芝の広場サイトからなり、30区画あるAC電源付きサイトはキャンピングカーにも対応している。無料で利用できる露天風呂は、ヒノキ風呂と岩風呂の2種。管理棟では、貸切家族風呂を有料で提供している。給湯設備や、コテージには暖房器具もあり、スキーの拠点としても利用できる。宿泊施設のチェックインは14時~。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 西那須野塩原IC
高原塩原グリーンビレッジ
塩原グリーンビレッジ

広いオートサイトと天然温泉が魅力夏には子ども用プールも出現

塩原温泉郷の一角、2万5000坪の広い敷地のなかに天然温泉があるキャンプ場として絶大な人気を誇る。日帰り温泉施設「森のいで湯・福のゆ」のほか、宿泊者だけが利用できる野天風呂があるのがうれしい。オートサイトは砂利地のサイトのほかに、芝サイトがある。90区画中76区画にAC電源が設置され、サイズは平均で8×12.5m。区画割りがきちんとされているため、クルマやタープの配置を工夫すれば十分なプライベート空間をつくることが可能。ダンプステーションも完備し、キャンピングカーの受け入れも万全だ。宿泊施設はログバンガローやキャビン等のほか、ブナ林に点在する天然木で造られた森のコテージなどがある。調理場では温水が使用でき、食材やキャンプ用品も揃っているので、手ぶらでキャンプも可能だ。Wi-Fiはフロント周辺とビレッジスクエア内のみ使用できる。
🏕️ 栃木県 » 塩原¦🚙 東北道 » 西那須野塩原IC
次の3件を見る
林間キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

アトラクションやイベントの充実度で高い支持ここはキャンプ場のテーマパーク!

アメリカンリゾートキャンプを思わせる本格的なオートキャンプ場は、那須ICから4.8㎞とアクセスが良く、施設・サービスともに充実。明確に区画されたサイトにはすべてAC電源が備えられ、簡単にハンモックが掛けられる専用のポールまで付いている。焚き火料理が楽しめる焚火サイトや暖炉サイト、囲炉裏サイト、フェンス付きのドッグキャンプサイト、2家族サイズの広めのサイトも完備。宿泊施設はキャビンやコテージがあり、カップルから3世代ファミリーまで、各々のスタイルで楽しめる。また、週末や夏休みは利用者をファミリーに限定したり、子どもと使える広めのコインシャワーや親子トイレ、敷地全体を囲む安全フェンスを設けるなど、細やかなサービスや設備がうれしい。木陰のドッグランでは気兼ねなく愛犬を遊ばせられる。チェックアウトは11時、12時、13時で区画により異なる。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
林間喜連川ファミリー・キャンプ場
喜連川ファミリー・キャンプ場

ファミリーとカップル限定で落ちついて過ごせる

喜連川の中心地から北東に10分ほど入った、南向きの静かな丘陵地に位置。木立を自然のままに残したキャンプサイトはとても居心地がいい。長いキャンプ歴をもつオーナーの自然へのこだわりが、そこかしこに生かされている。静かにくつろげる環境を維持するため、グループおよび団体の利用は不可。訪れたキャンパーがのんびり過ごせるようにと、チェックインが10時から18時、チェックアウトが翌日の15時までとゆったり設定されているのも特徴だ。また、合計年齢が88歳を超える夫婦には割引がある(土曜・日曜、夏休みや連休をのぞく)。デイキャンプは12月~3月のみ可能。
🏕️ 栃木県 » 喜連川¦🚙 東北道 » 矢板IC
高原ニュー霧降キャンプ場
ニュー霧降キャンプ場

高原の爽やかさと満天の星に包まれる

日光市街からクルマで10分の距離にあってアクセスがいい。標高920mで夏でも涼しく、高原ならではの雰囲気を満喫できる。サイトは芝と土の広場に70張分の広さがある。場内には遊歩道が設置されており、バンガロー、ログタイプバンガローなど、全部で35棟の宿泊施設が点在。人数や予算によってタイプが選べる。シャワー室や家族風呂があるのもうれしい。
🏕️ 栃木県 » 日光¦🚙 日光宇都宮道 » 日光IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK川岸南アルプス三景園オートキャンプ場
南アルプス三景園オートキャンプ場

南アルプスの魅力を凝縮したフィールド

「三景園」の名前のとおり、サイトから鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳の三山を見ることができ、山、森、川の景色が楽しめるキャンプ場。夜は大武川のせせらぎを聞きながら満天の星を観察できる。自然の樹木や岩がそのまま生かされているオートサイトでは、本格的なキャンプが楽しめる。また、ほかにグループやキャンピングカー対応の大型サイト、ログハウスの宿泊施設などがある。地面はほとんどが砂で柔らかいため、ペグはどんなものでもOKだ。予約開始時期や料金は変動することがあるので問い合わせを。
🏕️ 山梨県 » 南アルプス¦🚙 中央道 » 須玉IC
予約OK林間フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992

アクセス◎ お洒落な森の時間を満喫

都心から1時間とアクセスが良く、1泊2日でも十分に楽しめる。炊事棟やトイレが清潔に保たれ、女性や子どもにも安心だ。レンタルも充実しているので、初心者でも手軽にキャンプができる。120席からなるBBQエリアはアメリカンなグリルが立ち並び、食材持込も可。手ぶらでBBQもできるので、さまざまなシーンで活用したい。オートサイトは木漏れ日の差し込む雑木林内にあり、作り込まれすぎないロケーションが魅力。付近にはキャンプ場が運営している果樹園、古民家カフェもあるので、ぜひ利用しよう。
🏕️ 茨城県 » つくば¦🚙 常磐道 » 桜土浦IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

AKB48がアウトド料理に初挑戦!ガルビィ10月号発売です!
AKB48がアウトド料理に初挑戦!ガルビィ10月号発売です!
TV番組「AKB48、最近聞いたよね…」とガルビィがコラボしました!アウトドア・キャンプマガジン「ガルビィ」10月号が発売になりました。巻頭特集は「キャンプ飯・アウトドア料理」です。なんと、AKB48が登場!初めてのアウトドア体験に挑戦しています。2チームにわかれて、キャンプ料理対決をしてみたり、テントを建ててみたり・・・・・・と初めての経験に果敢にチャレンジしています!アウトドアメーカーのロゴスのギアを駆使して、四苦八苦しながらも楽しくキャンプし様子は番組でも放映されました。料理対決の結果は、ガルビィ誌上で発表でも!!番組ではどっちが勝ったかまでは放映されなかった料理対決の結果が、誌面で発表しています。ぜひ勝敗の結果も含め、はじめてキャンプの様子を読んでみてください。ご購入はこちら【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット(送料無料今月末まで)
 ガルビィプラス
おいしいアウトドア飯がいっぱい!キャンプマガジン『ガルビィ』10月号発売!
おいしいアウトドア飯がいっぱい!キャンプマガジン『ガルビィ』10月号発売!
キャンプマガジン『ガルビィ』の最新号、10月号が発売されました! 猛暑の夏もやっと終わり(まだ終わらない説も?)いよいよキャンプに最適なシーズンがやってきます。アウトドアやキャンプの醍醐味は「食べること」というキャンパーの方、多いのではないでしょうか。「食欲の秋」に便乗して、野外での料理、ごはんを楽しむべく、ガルビィ10月号は野外で食べる特集です。ご購入はこちら巻頭特集は、アウトドア料理、キャンプ飯の楽しみ方達人のレシピから、新しい楽しみ方、ギアの検証、ドリンクまで、自然のもとで、「食べる・料理する」ことのいろんな楽しさをお伝えします。文章を入力、または / でブロックを選択”ちょい足し”キャンプで「水上カフェ」第2特集では、いつものキャンプに、ちょっとしたことをプラスすることで、何倍にも濃いキャンプになるよ!というキャンプスタイルの提案をしています。文章を入力、または / でブロックを選択夏向けにおすすめしたいキャンプ場がてんこ盛り!そして、キャンプ場紹介は今月号も盛りだくさん!この秋におすすめのキャンプ場の紹介記事を用意しました。でもこれだけではありません! キャンプ場選びの参考にぜひ!......などなど、ほかにもいろいろな記事がたくさんです。この秋は、外に飛び出して、おいしいものをたくさん作って、お腹いっぱい食べちゃいましょう! ガルビィ10月号がそんな秋のアウトドアライフのお役に立てればうれしいです!ご購入はこちら【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット(送料無料今月末まで)
 ガルビィプラス
おいしいキャンプ飯を食べたい!キャンプ雑誌ガルビィが大特集
おいしいキャンプ飯を食べたい!キャンプ雑誌ガルビィが大特集
キャンプマガジン『ガルビィ』の最新号、10月号がまもなく発売になります!今号の巻頭特集はズバリ「キャンプ飯・アウトドア料理」です!キャンプの最大の楽しみ、それは「料理」。そんなキャンパーが 増えています。アウトドアではつくるのも楽しい、食べればおいしいし、ふだんの生活ではまったく味わえない「食」の楽しみがあります。ご購入はこちらさまざまな方向から「キャンプ飯」の楽しみ方とノウハウを、いつもよりページ増マシマシで特集します。キャンプ飯のスタイル提案、おすすめのレシピはもちろん、ふだんはできないアウトドアならではの「豪快な」メニュー、そして調理ギア研究などなど、いろいろなコンテンツを揃えました。いろいろなキャンプスタイルの提案記事も!他にも、新しいキャンプのスタイル「VAN CAMP LIFEのすすめ」、高校生の部活動で女子キャンプ、などいろんなキャンプの記事が満載です。ぜひ読んでみてください!ガルビィ10月号は9月8日(金)発売です。ご購入はこちら【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット(送料無料今月末まで)
 ガルビィプラス
もっと見る

PR block

page top