close
prev
next
公園林間

健康ふれあいの里オートキャンプ場

  • 約34サイト
  • 標高200m
  • 🏕️ 四国 > 香川県 > 讃岐
  • 🚙 徳島道 美馬ICから約30分

木立の中のゆったりサイトで使い勝手がいい

料金の目安
オートサイト大人2名+子ども2名 約2,700円
●オートサイト=2000円~●AC電源使用料=500円●施設維持費=100円(中学生以上)
公式Webサイト
http://www.e-mikado.jp/
予約開始時期
随時受付(予約は電話のみ。受付は9:00~16:00)
営業期間
通年営業(毎週月曜日、12月29日~1月3日は休み)
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
⛺オープン
1996年12月オープン
サイト
総数:34ほど、AC電源付き:34区画、キャンピングカーサイト:0区画、サイトサイズ:7×8m
レンタル可能品
−−−
立ち寄り温泉情報
道の駅ことなみ・エピアみかど/クルマで約15分
ゴミ分別方法
生ゴミ、ビン、ペットボトル、可燃ゴミ、缶(アルミ・スチール)
サイトプロフィール健康ふれあいの里キャンプ場は、大滝・大川県立自然公園内にあり、木々に囲まれた自然豊かな環境が魅力。全サイトに電源完備で、使用料が2500円~(別途施設維持費)とリーズナブル。静謐な緑に包まれた敷地には、ユニークなふれあい広場や野球場、テニスコートなどのスポーツ施設が点在。多彩なふれあい活動に最適なコミュニティーホールも整備。さまざまな世代の方々が自分らしいスタイルで、広大な自然の中で爽やかな汗を流しながら笑顔を共有する、贅沢な時間を楽しむことができる空間となっている。
キャンプ場の施設
水洗トイレ
風呂
バリアフリートイレ
シャワー
ランドリー
炊事棟
サイトシンク
温水蛇口
売店
AC電源
24h管理
管理棟
子供施設
コテージ等
乗り入れ可能車両
乗用車
トレーラー
キャンピングカー
キャッシュレス決済
クレジット
電子マネー
QRコード
Wi-Fi/携帯電話
Wi-fi
NTTドコモ
SoftBank
au
利用条件
器具使用
Dキャンプ
ゴミ捨て可
ペットOK
ペット詳細:予約時に要確認
サイトの地質
その他
適正ペグ
プラスチック
アルミ
スチール
ネイル
V字
遊び&イベント公園内には、テニスコートがある。また、野鳥も多く棲息しているためバードウオッチングができる。クルマで15分ほどのところには「チャレンジセンターいきいき館」があり、木工工作・間伐材を利用した木工製品作りなどができる。温泉なら、クルマで15分ほどのところにある「道の駅ことなみ」内の日帰り温浴施設「エピアみかど」がある。
周辺のアクティビティ
釣り
ハイキング
MTB
遊泳
クラフト
カヌー・ボート
牧場
味覚狩り
遊泳詳細:川
近隣施設と所要時間(車)
病院 川口病院/10分
スーパー マルナカ/15分
コンビニ ファミリーマート/5分
管理人さんから一言利用者様から「自然との距離を近く感じられる」と言われるオートキャンプ場。小鳥達のさえずりや紅葉も含め、晴れた日には広がる青空と朝日や夕陽、星空をお楽しみいただけます。各サイト車で入場が可能です。
  • 木々の間にサイトがある🔭
香川県仲多度郡まんのう町造田49-25
徳島道・美馬ICをおりて左折。国道438号を香川県方面へ進み、三頭トンネルを過ぎて約13㎞先の天川神社を越えた橋を渡る。左折した1㎞先に看板あり。

このキャンプ場をSNSでシェア


オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK林間赤城山オートキャンプ場
赤城山オートキャンプ場

グループ家族キャンプOK!

養豚農家が開設したキャンプ場で、赤城山中腹の高原にある。3つのエリアから成り、グリーンエリアは子どもの遊び場に近く夏は木陰で過ごしやすい。初心者へのおすすめは、木々で区切られたほどよいプライベート感のあるブルーエリア。複数家族でも使える広めのサイトがあるイエローエリアがある。グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。また、おいしい豚肉が楽しめるキャンプ場としても評判で、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。食材セットは3人前4500円~(3日前までに注文)となっている。
🏕️ 群馬県 » 赤城山¦🚙 関越道 » 赤城IC
予約OK高原Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド

富士山の麓でバリエーション豊富なお手軽キャンプを楽しめる

朝霧高原のさわやかな風と豊富な樹種に恵まれた森の中にあり、静かにキャンプを楽しみたい人におすすめ。1日45組限定で、1区画のみの予約制となっている。ゆったりとしたテントサイトの設計となり、隣同士でも気兼ねなく利用できる、程よい距離感が絶妙。また、ドッグフリー・ドッグランサイト、すも~るサイトにソロサイトなど、バリエーションが豊富。それらすべてAC電源付き。オートキャンプサイト内はリードの着用をすればペットの同伴が可能。ドッグフリー・ドッグランサイトではリードなしでもOKだが、ゲストハウスやサニタリーなどのパブリックエリアと常設テント内には入れないので注意が必要。大人数での予約はできず、定員は最大5名までなので予約の際は要注意。レンタル品も豊富にあり基本的には予約制だが空きがあれば当日でもレンタル可能。
🏕️ 静岡県 » 富士山周辺¦🚙 新東名高速 » 新富士IC
予約OK林間こっこランド那須F.C.G
こっこランド那須F.C.G

林間と川辺どちらも快適

余笹川の河畔にある通年営業のキャンプ場。広葉樹に囲まれた林間サイトと那須岳が望める開放的なサイトの、2タイプから選べ、季節により異なる魅力を楽しむことができる。サイトは広く、プライバシーが守られ、雨の日でも快適な水はけの良さ。貸切露天風呂や家族風呂、お湯の出る洗い場など設備も充実し、女性や家族連れ、初めてのキャンパーも安心して楽しめる。宿泊施設にはコテージやいろりで火を起こして調理ができる「いろり小屋」がある。いずれも冷暖房完備で1年中心地よいキャンプ体験が可能。さらに、常駐スタッフによる24時間管理体制やメインゲ-トによる夜間早朝の車両の入場規制、定時(3回/日)の施設内および場内清掃などの管理整備体制で安心して利用できるのもうれしい。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須IC
もっと見る
**

最近チェックしたキャンプ場

公園健康ふれあいの里オートキャンプ場
健康ふれあいの里オートキャンプ場

木立の中のゆったりサイトで使い勝手がいい

健康ふれあいの里キャンプ場は、大滝・大川県立自然公園内にあり、木々に囲まれた自然豊かな環境が魅力。全サイトに電源完備で、使用料が2500円~(別途施設維持費)とリーズナブル。静謐な緑に包まれた敷地には、ユニークなふれあい広場や野球場、テニスコートなどのスポーツ施設が点在。多彩なふれあい活動に最適なコミュニティーホールも整備。さまざまな世代の方々が自分らしいスタイルで、広大な自然の中で爽やかな汗を流しながら笑顔を共有する、贅沢な時間を楽しむことができる空間となっている。
🏕️ 香川県 » 讃岐¦🚙 徳島道 » 美馬IC
もっと見る
**
page top