能越道 (能越自動車道)のキャンプ場(5件)
- 海鉢ヶ崎オートキャンプ場
- 鉢ヶ崎オートキャンプ場
海水浴に巨大遊具と遊びかたもいろいろ多様なプレイスポットが魅力
飯田湾に面した鉢ヶ崎海岸に造られた、本格的なオートキャンプ場。能登半島の先端にあり、波の音が聞こえてくる。場内は広くよく整備されていて、芝生広場やサニタリーハウスを中心に広がり、マツなどの木立が点在。サイトは全面芝生のフリーサイト、AC電源付きの区画サイト、流し台の加わったサニタリーユニット付き個別サイトに分かれる。その数は90区画ほどで、どれも7×3mの駐車スペースがある。隣のサイトとの仕切りは垣根もしくは駐車スペースとなっており、張り綱が自分のサイトに入り込んでくる心配がない。いい具合にプライベートなキャンプを楽しめる環境だ。そのほか、4人用のトレーラーハウスも10棟揃う。2棟あるサニタリーハウスには、洗面所、温水シャワー、トイレ、ランドリー、炊事場など充実した設備を完備し、清潔で使い勝手がいい。- 🏕️ 石川県 » 能登半島¦🚙 能越道 » のと里山空港IC
- 海見附島シーサイドキャンプ場
- 見附島シーサイドキャンプ場
雄大な海と厳格な見附島を同時に楽しむ
軍艦島で有名な能登半島国定公園の見附島を眺め、海水浴をしながらゆっくり過ごせるキャンプ場。夜はライトアップされた見附島や満天の星を楽しめる。50区画ほどあるサイトは、海沿いの林間芝地に整備され、レストハウス、炊事場、芝生広場、噴水広場がある。海まで徒歩3分の見附海水浴場で、海水浴を満喫しよう。リード付きならペットと一緒に楽しむことができる。サイトの地質は主に芝地で、プラスティック製、スチール製、ネイルペグなど、さまざまなペグでも対応している。しばらく、デイキャンプは不可の予定。- 🏕️ 石川県 » 能登¦🚙 能越道 » のと里山空港IC
- 海松島オートキャンプ場
- 松島オートキャンプ場
美しい海とマリンアクティビティで能登島を満喫
石川県七尾市の七尾湾に浮かぶ能登島の東端、富山湾サイドにあるオートキャンプ場。目の前には海が広がり、海水浴が楽しめる絶好のロケーション。場内中央に受付棟とサニタリー棟があり、主要な設備がそろっている。場内では飲料は手に入るが、日用品や食料品などは手に入らないので、買い出しが必要。コンビニ&スーパーへはクルマで10~20分ほどの距離。場内に風呂はないが、無料で利用できる温水シャワーが設置されている。場内には木陰となる木立が少ないため、夏場はタープなどの日陰となるアイテムが必須。- 🏕️ 石川県 » 能登¦🚙 能越道 » 七尾城山IC