富山県のキャンプ場(9件)
- 川岸利賀国際キャンプ場
- 利賀国際キャンプ場
子ども連れからお年寄まで楽しめるスポット
キャンプ場は百瀬川のほとりに広がり、深い緑に囲まれた静かな環境。サイトにいながらバードウオッチングや森林浴を満喫できる。キャンプサイトは、すべて車両の乗り入れが可能なオートキャンプサイト。AC電源付きサイトも10か所備える。ファイヤーサークルを囲んでのキャンプファイヤーや、BBQなどのデイキャンプも楽しみのひとつ。レンタル品はキャンプ用品から焚き火台まで充実している。建築家・隈研吾さん設計の木製トレーラーハウス「住箱(じゅうばこ)」、ミニキッチン・トイレを備えた「ケビン」、長期滞在にも適したログハウスコテージもあり、多彩な施設から滞在スタイルを選べる。- 🏕️ 富山県 » 砺波¦🚙 北陸道 » 砺波IC
- 湖畔割山森林公園天湖森
- 割山森林公園天湖森
アクティブキャンパーには最高のアウトドアステージ
オートキャンプ場、グランピングサイト、コテージ、天体観測棟、多目的広場など、さまざまな施設を擁する森林公園。野ガモが飛来する土田池のほとりにあるサイトは、オートサイトとフリーサイトに分かれる。きれいに整備されたオートサイトは、駐車スペースがアスファルト、テントスペースが芝生となっている。屋根付きのBBQ棟も清潔で使い勝手がいい。レンタルは、たいていのものが揃っているので、万が一忘れ物をしても安心だ。コテージは三角屋根の高床式で、一風変わったデザイン。外観だけでも子どもが大喜びしそう。- 🏕️ 富山県 » 富山市周辺¦🚙 北陸道 » 富山IC
- 湖畔桂湖オートキャンプ場
- 桂湖オートキャンプ場
国立公園内にある緑と湖に包まれたフィールド
自然豊かな白山国立公園内に位置し、桂湖の湖畔にあるオートキャンプ場。オートサイト全21区画はすべてAC電源付きで便利。宿泊施設は8人まで利用できるコテージが3棟ある。BBQコンロなどはレンタルしている。売店などはなく、場内では飲み物と薪・炭を手に入れることができるが、食材は、手に入らないので注意が必要だ。買い出しは、クルマで15分ほどの皆口商店へ。コンビニやスーパーなどは近くにないので、なるべく行きの道中で済ませておきたい。ゴミはすべて持ち帰りすることがルールとなっている。- 🏕️ 富山県 » 南砺¦🚙 東海北陸道 » 五箇山IC
- 林間立山山麓家族旅行村
- 立山山麓家族旅行村
大自然に囲まれた緑豊かなワンダーランド
立山の麓に位置する「立山山麓家族旅行村」は、楽しい施設がいっぱいのレクリエーションゾーン。緑と小鳥のさえずりの中で、快適なキャンプを楽しめる。オートサイトは全32区画。ところどころに木々が植生されているが、サイトの間隔があまりないため、レイアウトを工夫したほうがいい場合がある。ケビンは4人用と8人用の2種類。キッチン、テレビ、冷蔵庫、トイレ、ベッドなどが完備され、家族連れに適している。また、多目的ハウスがあり、サークルや子ども会のイベントなどでの利用に最適な設備が整う。- 🏕️ 富山県 » 立山¦🚙 北陸道 » 立山IC
- 予約OK高原牛岳オートキャンプ場「きらら」
- 牛岳オートキャンプ場「きらら」
山の斜面を利用したサイトからの眺望は見事
「牛岳温泉スキー場」のゲレンデ上部に広がるキャンプ場。日本海から立山連峰までが一望のもとにおさめられ、眼下には富山平野が広がる。夜には満天の星空と街の灯りが美しく、昼夜問わず眺望を楽しめるスポットだ。26区画のオートキャンプサイトは芝で、すべてがAC電源付き。どこの区画を利用するかで景色の見え方も様々であり、ぜひ何度も通ってお気に入りの景色を見つけてほしい。サニタリー棟にはトイレ、シャワー、炊事場がある。5棟あるバンガローはファミリーから人気。こちらにはトイレ、シャワー、ミニキッチンが付いていて快適に過ごせる。(寝具はないので、各自で準備が必要。)レンタル品は、テント、タープ、調理用具等のキャンプ用品全般があるので、キャンプ初心者にもおすすめ(要事前予約)。営業期間は5月1日~10月31日。夏休み以外の毎週火曜日は定休日なので注意しよう。- 🏕️ 富山県 » 牛岳¦🚙 北陸道 » 富山西IC
- 海朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
- 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
ヒスイの原石が拾える海岸沿いのキャンプ場
県立自然公園内に位置し、日本の渚百選や「快水浴場百選」に選ばれているヒスイ海岸に隣接。オートキャンプサイトとフリーサイトに分かれているので、サイト展開に合わせて選びたい。管理棟内には受付と売店があり、日用品や菓子類などが手に入る。基本的なレンタル用品もそろっているので、安心だ。周辺のスーパーなどでは豊富な海の幸&山の幸が手に入るので、食材はぜひ現地で調達を。夕日を見ながら海鮮BBQを楽しむのがおすすめ。予約時はクレジットカード決済が可能で、現地ではpaypayもしくは現金が利用可能。- 🏕️ 富山県 » 下新川¦🚙 北陸道 » 朝日IC
- 高台モンベル 立山ベースキャンプ
- モンベル 立山ベースキャンプ
モンベルが手がける最新のキャンプ場
立山連峰を望むグリーンパーク吉峰の中に新たにコテージを備えた宿泊施設がオープン。立山駅へは車で20分とアクセスが良く、立山登山の拠点としても利用することができる。また日本のピラミッドといわれる尖山へも気軽に登れるのもうれしい。モンベル立山ベースキャンプのあるグリーンパーク吉峰のエリア内には温泉施設「ゆ~ランド立山吉峰温泉」があり、思いっきり遊んだ後は温泉でさっぱり汗を流せて、一度利用したらやめられない。但し、ロッジ、グラウンドサイトは12月1日~3月31日まで休業となるので注意が必要。- 🏕️ 富山県 » 立山¦🚙 北陸道 » 立山IC
- 林間立山吉峰温泉グリーンパーク吉峰
- 立山吉峰温泉グリーンパーク吉峰
キャンプ場で天然温泉が楽しめる
まばゆい緑に囲まれた、巨大な自然公園の中にオートキャンプ場は位置する。オートサイトは、区画割りがきちんとされており、各サイトには個別の炊事場と野外炉が設置されている。これだけの設備が整って、料金が割安なのはうれしい限りだ。また、2泊目以降はさらに割引を受けられるので、長期滞在に利用するのにはいい。コテージは、シャワー付きと風呂付きの2タイプあり、調理用具などが揃っている。- 🏕️ 富山県 » 立山¦🚙 北陸道 » 立山IC