close
prev
next

西九州道 (西九州自動車道)のキャンプ場(2件)

波戸岬キャンプ場
波戸岬キャンプ場

玄界灘の絶景や海遊びを楽しめるキャンプ場

東松浦半島に突き出た小さな岬にある、海と緑に囲まれた県営のキャンプ場。クルマ横付けOKで電源付きのオートサイト、クルマ乗り入れ不可の一般サイトは、それぞれM・L区画があり利用料は1区画の料金、予約時にサイト指定ができる。玄界灘を望めるフリーサイトはクルマ乗り入れ不可で、利用人数に応じた料金設定。完全プライベート利用でデッキが備わるプレミアムエリア、管理棟前の中央広場からも海を望める。いずれもデイキャンプで11時から20時まで利用できるので、夕景をゆっくり楽しめる。ペットはプレミアムサイトのみ可。
🏕️ 佐賀県 » 唐津¦🚙 西九州道 » 唐津IC
四本堂公園キャンプ場
四本堂公園キャンプ場

穏やかな大村湾を望む花と緑の公園に隣接

海と山、自然の地形を利用した海浜・運動公園の一角にあるキャンプ場。園の北端、母衣崎(ぼらざき)へ延びる斜面が階段状に整備され、45区画のサイトがある。クルマが横付けできるオートサイト、横付けできない一般サイトがあり、それぞれ直火の使える炉付きサイトがある。全サイトから西に海が見えることが、ここの大きな特徴だ。磯遊の浜のすぐ横に位置するサイトは、シャワーやトイレ、炊事棟に近くて便利。駐車場から離れているため荷運びにやや苦労はあるものの、穏やかな海キャンプができ、人気が高い。
🏕️ 長崎県 » 西海¦🚙 西九州道 » 佐世保大塔IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK川岸ACN・OKオートキャンプ場
ACN・OKオートキャンプ場

木津川で思う存分川遊び

忍者の里、伊賀にある木津川河畔のキャンプ場で、大阪・京都から80分、名古屋から90分とアクセスがとても便利。広々とした場内は開放感たっぷりだ。サイトのベースは平坦なのでファミリーやビギナーにも利用しやすく、テントサイトは土と砂と小さな豆砂利で水はけは良好。ただ硬いため、ペグは強度のある金属製のものを用意しておいたほうがいいだろう。サイトの広さは約100㎡と余裕があり、テント・タープの張り方には応用が効く。キャンプ初心者にはバンガローがおすすめ。車を横付けできるスペースがあり、オートキャンプの雰囲気も楽しめる。屋根付きテラスがあるので雨でも安心。テーブル&チェア、エアコンも付く。ゴミは可燃、金属類、ビン類、段ボールの4分別で捨てられる。氷、酒類、ジュース類、調味料、日用雑貨、各種燃料は場内の売店で購入可能。
🏕️ 三重県 » 伊賀¦🚙 名阪国道 » 大内IC
予約OK林間-be-北軽井沢キャンプフィールド
-be-北軽井沢キャンプフィールド

野生動物もお出迎えしてくれるかも!浅間高原の大自然に癒されるキャンプ場

「素の自分に戻れるキャンプ場を」というコンセプトを掲げる、キャンプを丸ごと楽しむための理想的な拠点。ファミリー、親子、デュオ、ソロといった異なるキャンプスタイルに縛られず、穏やかなひとときを過ごせるように、柔軟なサイト設計を目指している。キャンプ場内には広々とした雰囲気の芝生エリアが広がり、新緑や深緑を楽しめる林間エリア、少人数で穏やかに過ごせる自然エリアがある。春には新緑が爽やかに広がり、夏はカラッと過ごしやすく、秋には美しい紅葉が見られるなど、四季折々の風景が楽しめる。白樺、赤松、唐松、モミの木など、平地とは異なる樹種が多い。たくさんの鳥やリスなどの野生動物が訪れ、大自然との調和を感じられる場所。日常を離れて本来の自分に戻り、自然と一体になりながら、心安らぐ時間を過ごすことができる。
🏕️ 群馬県 » 北軽井沢¦🚙 上信越道 » 碓氷軽井沢IC
予約OK林間赤城山オートキャンプ場
赤城山オートキャンプ場

グループ家族キャンプOK!

養豚農家が開設したキャンプ場で、赤城山中腹の高原にある。3つのエリアから成り、グリーンエリアは子どもの遊び場に近く夏は木陰で過ごしやすい。初心者へのおすすめは、木々で区切られたほどよいプライベート感のあるブルーエリア。複数家族でも使える広めのサイトがあるイエローエリアがある。グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。また、おいしい豚肉が楽しめるキャンプ場としても評判で、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。食材セットは3人前4500円~(3日前までに注文)となっている。
🏕️ 群馬県 » 赤城山¦🚙 関越道 » 赤城IC
もっと見る
**
**
page top