close
prev
next
林間

大島キャンプ場

  • 約250サイト
  • 標高5m
  • 🏕️ 中部 > 石川県 > 能登半島
  • 🚙 のと里山海道 柳田ICから約12分

海水浴場から近い自然を満喫できるキャンプ場

料金の目安
フリーサイト大人2名+子ども2名 約4,100円
●施設使用料=600円●クルマ乗り入れ1台=1200円●テント1張=500円●コテージ(4~12名・全23棟)=1万円~3万5000円
公式Webサイト
http://www.oshima-camp.com/
予約開始時期
問い合わせ(9:00~17:00受付。コテージなどはネットのみ予約受付。フリーサイトのみ予約不要)
営業期間
通年営業(木曜日定休日。12月27日~1月5日は休業)
チェックイン
09:00
チェックアウト
15:00
⛺オープン
1930年5月オープン
サイト
総数:250ほど、AC電源付き:4区画、キャンピングカーサイト:ドッグラン付3区画、サイトサイズ:フリーサイト
レンタル可能品
毛布/コンロ/敷布団
立ち寄り温泉情報
アクアパーク シ・オン/クルマで約5分
ゴミ分別方法
生ゴミのみ捨てられる
連泊割引詳細
※駐車料金とテント代割引あり
サイトプロフィール能登半島国定公園内に位置するキャンプ場は、白砂青松の自然美に囲まれている。広々としたマツ林の中にあり、木陰も多い。「大島海水浴場」へは歩いて行ける距離。オートキャンプフリーサイトは、500張分あり、広々としている。バリアフリートイレが4カ所、炊事棟は3棟ある。温水シャワーは有料だが、冷水シャワーは無料。料金は変動することがあるので問い合わせを。
キャンプ場の施設
水洗トイレ
風呂
バリアフリートイレ
シャワー
ランドリー
炊事棟
サイトシンク
温水蛇口
売店
AC電源
24h管理
管理棟
子供施設
コテージ等
乗り入れ可能車両
乗用車
トレーラー
キャンピングカー
キャッシュレス決済
クレジット
電子マネー
QRコード
Wi-Fi/携帯電話
Wi-fi
NTTドコモ
SoftBank
au
利用条件
器具使用
Dキャンプ
ゴミ捨て可
ペットOK
ペット詳細:周りに迷惑をかけないこと
サイトの地質
その他
適正ペグ
プラスチック
アルミ
スチール
ネイル
V字
遊び&イベント地引き網は夏休み期間中に6回実施(ただし波が高いときは中止)。とれたサカナはキャンプ場スタッフが焼いてくれる。キャンプ利用者は参加自由で無料。隣接している「大島海水浴場」は、遠浅で透明度も高い人気の海水浴場。釣りは歩いて約2分の大島海岸で投げ釣りができる。温泉はクルマで5分ほどの「アクアパーク シ・オン」へ。また夏は、ライブやイベントが盛りだくさんの「やっちゃ祭り」が開かれ、花火も上がる。子どもも大人も楽しめるレジャー施設「いこいの村能登半島」もおすすめ。
周辺のアクティビティ
釣り
ハイキング
MTB
遊泳
クラフト
カヌー・ボート
牧場
味覚狩り
遊泳詳細:海水浴場のみ
近隣施設と所要時間(車)
病院 池野病院/5分
スーパー ホームセンターロッキー/5分
コンビニ ローソン/1分
管理人さんから一言能登半島国定公園のマツ林の中にあり、海水浴場とも隣接しています。自然に恵まれており、温泉、ゴルフ場、ゴーカートなどの遊び場も近くにあります。観光、遊びの拠点としてもたいへん便利です。
  • 23棟のコテージが建ち並ぶ🔭
  • 海に隣接したロケーション🔭
石川県羽咋郡志賀町大島11-1-40
のと里山海道・柳田ICをおりて、国道249号を輪島方面へ。約10㎞進み、キャンプ場看板を左折。

このキャンプ場をSNSでシェア


オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK川岸Foresters Village Kobitto 南アルプスキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto 南アルプスキャンプフィールド

家族でのんびり、ゆったりと!豊かな自然で広々と過ごすぜいたく

南アルプスのきれいでおいしい水と、目の前の石空川のせせらぎ、広くてゆったりとしたテントサイトが魅力のキャンプ場。1万3000坪もの敷地の広さで、いつ訪れてものんびりとリフレッシュできる。家族みんなで、ゆっくり過ごしたい場所だ。きれいに清掃が行き届いたサニタリー棟はシンプルで使いやすく、給湯完備で気持ちよく使えると大評判だ。ログキャビンは4タイプで6棟あり、お湯が使えるシンク、温水洗浄機能付きトイレを完備しているキャビンが5棟。ペットと一緒に泊まれるキャビンが1棟ある。全タイプオプションでエアコンも利用出来る。オートサイトも多数バリエーションがあり、キャンプスタイルに合わせて選べるのも魅力。周囲を木々に囲まれているため、木漏れ日が心地いい。季節ごとに表情を変える自然が堪能できるキャンプ場で、ゆっくり過ごす贅沢を味わおう。
🏕️ 山梨県 » 南アルプス¦🚙 中央道 » 須玉IC
予約OK川岸やぐら沢キャンプ場
やぐら沢キャンプ場

道志村にある隠れ家的な存在川のせせらぎを聞きながら静かなひとときを

山梨県道志村の森の中にある、隠れ家的なキャンプ場。場内には沢が流れ、山と川を体感できる。30あるサイトは、山側のマウンテンサイト、川沿いのリバーサイドサイト、場内を見渡せるビューサイト、大人数でも寛げるファミリーサイトなど種類豊富。各サイトには木々が立ち、日よけやタープなどを設置する際にも重宝する。区画を設けないフリーサイトの野営地と森林地も、ソロでも大人数でも利用ができる。貸し切りサイトは20人までと、30人までの2種類。他にもデッキサイトやバンガロー、無料で利用できるドッグランもある。サウナと沢から引いた水風呂があり、川のせせらぎや鳥のさえずりなどを聞きながら外気浴は人気が高い。ドラム缶風呂もあるので、利用したい場合は水着をお忘れなく。ゴミは生ゴミのみ捨てられる。アーリーチェックインとレイトチェックアウトが可能。
🏕️ 山梨県 » 道志渓谷¦🚙 中央道 » 相模湖IC
予約OK高原牛岳オートキャンプ場「きらら」
牛岳オートキャンプ場「きらら」

山の斜面を利用したサイトからの眺望は見事

「牛岳温泉スキー場」のゲレンデ上部に広がるキャンプ場。日本海から立山連峰までが一望のもとにおさめられ、眼下には富山平野が広がる。夜には満天の星空と街の灯りが美しく、昼夜問わず眺望を楽しめるスポットだ。26区画のオートキャンプサイトは芝で、すべてがAC電源付き。どこの区画を利用するかで景色の見え方も様々であり、ぜひ何度も通ってお気に入りの景色を見つけてほしい。サニタリー棟にはトイレ、シャワー、炊事場がある。5棟あるバンガローはファミリーから人気。こちらにはトイレ、シャワー、ミニキッチンが付いていて快適に過ごせる。(寝具はないので、各自で準備が必要。)レンタル品は、テント、タープ、調理用具等のキャンプ用品全般があるので、キャンプ初心者にもおすすめ(要事前予約)。営業期間は5月1日~10月31日。夏休み以外の毎週火曜日は定休日なので注意しよう。
🏕️ 富山県 » 牛岳¦🚙 北陸道 » 富山西IC
もっと見る
**

最近チェックしたキャンプ場

大島キャンプ場
大島キャンプ場

海水浴場から近い自然を満喫できるキャンプ場

能登半島国定公園内に位置するキャンプ場は、白砂青松の自然美に囲まれている。広々としたマツ林の中にあり、木陰も多い。「大島海水浴場」へは歩いて行ける距離。オートキャンプフリーサイトは、500張分あり、広々としている。バリアフリートイレが4カ所、炊事棟は3棟ある。温水シャワーは有料だが、冷水シャワーは無料。料金は変動することがあるので問い合わせを。
🏕️ 石川県 » 能登半島¦🚙 のと里山海道 » 柳田IC
もっと見る
**
page top