close
prev
next
高原

休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場

  • 約94サイト
  • 標高920m
  • 🏕️ 中国 > 鳥取県 > 中国山地
  • 🚙 米子道 蒜山ICから約20分

ブナやミズナラの原生林に包まれた大山山麓の豊かな自然が魅力

料金の目安
オートサイト大人2名+子ども2名 約5,900円
●オートサイト=電源なし3500円、電源あり4000円●フリーサイト=2500円~●オートキャンプバリアフリーサイト=3500円●管理費=600円(4歳以上)
公式Webサイト
http://www.qkamura.or.jp/daisen/
予約開始時期
随時受付(電話予約は6カ月前の同日からWEB予約は6カ月前の翌日から可能)
営業期間
4月15日~11月18日
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
⛺オープン
1970年オープン
サイト
総数:94ほど、AC電源付き:20区画、キャンピングカーサイト:0区画、サイトサイズ:10×10m
レンタル可能品
テント/毛布/調理用具/ランタン/コンロ/BBQ用具/テーブル/チェア/焚き火台
立ち寄り温泉情報
休暇村蒜山高原天然ラドン温泉「高原の湯」/クルマで15分
ゴミ分別方法
燃えるもの、缶・ビン、ペットボトルの3分別
サイトプロフィール大山隠岐国立公園内、大山山麓の「休暇村奥大山」にある。キャンプ場は日本海側独特のブナ・ミズナラの原生林の中にあり、自然の地形を生かしたサイトが魅力だ。広葉樹が芽吹く初夏、湿原にハナショウブが咲く夏、森が錦繍に彩られる秋と、季節感あふれた山の風景が美しい。木漏れ日が差すサイトすべてにウッドチップが敷かれているため、クッション性に優れていて、自然にも優しい。標高が高いので、夏の避暑にもぴったりだ。サイトは、AC電源対応のオートサイト、バリアフリー対応のサイト、キャンピングカー専用サイトと、さまざまなニーズに対応している。場内には温水シャワー(身障者用シャワーあり)、洗濯機・乾燥機が完備したランドリー、サニタリー棟などがあり、充実した施設は優しい心遣いにあふれている。風呂に浸かりたいときには、休暇村本館の大浴場を利用することができる。
キャンプ場の施設
水洗トイレ
風呂
バリアフリートイレ
シャワー
ランドリー
炊事棟
サイトシンク
温水蛇口
売店
AC電源
24h管理
管理棟
子供施設
コテージ等
乗り入れ可能車両
乗用車
トレーラー
キャンピングカー
キャッシュレス決済
クレジット
電子マネー
QRコード
Wi-Fi/携帯電話
Wi-fi
NTTドコモ
SoftBank
au
利用条件
器具使用
Dキャンプ
ゴミ捨て可
ペットOK
ペット詳細:リードでつなぐこと
サイトの地質
その他
適正ペグ
プラスチック
アルミ
スチール
ネイル
V字
遊び&イベントキャンプ場がオープンする頃はちょうど広葉樹林が新緑に輝き、ワラビやウドなどの山菜採りも楽しめる。キャンプ場からは象山、ぎぼし山へのハイキングコースが通じており、約1時間で往復できる。本格的な登山なら大山の登山口へも近い。レストランや体験工房を備えた観光施設の大山まきば「みるくの里」へはクルマで30分ほど。大山と日本海を見渡す最高のロケーションに息を呑む。また、「とっとり花回廊」と名付けられた日本最大級のフラワーパークへもクルマで約40分ほどだ。GW・夏休みには初心者でもキャンプを楽しめる「手ぶらでキャンプパック」が予定されている。
周辺のアクティビティ
釣り
ハイキング
MTB
遊泳
クラフト
カヌー・ボート
牧場
味覚狩り
味覚詳細:ナシ、ブルーベリー
近隣施設と所要時間(車)
病院 日野病院/50分
スーパー ファミリーストアいけだ/20分
コンビニ セブンイレブン/15分
管理人さんから一言星取県でもトップクラスの星空観察ポイントである鏡ヶ成園地の満天の星空の下でハイランドキャンプをお楽しみください。土曜日の夜はホテル開催の星空観察会にもご参加いただけます。
  • 木立に囲まれた明るいサイト🔭
  • 降るような星空のもとで過ごす夜🔭
  • 散策道の途中にあるブナの巨木。周囲には広大なブナの森が広がる🔭
  • 静かな夜を楽しめる🔭
  • キャンプセンターの背後には島ヶ山が姿を見せる🔭
  • 鳥取県鏡ヶ成は、星空が自慢の空気が澄んだエリア🔭
鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1
米子道・蒜山ICをおりて右折し、蒜山高原から蒜山大山スカイラインを経由して約14㎞で、キャンプ場。

このキャンプ場をSNSでシェア


オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK林間赤城山オートキャンプ場
赤城山オートキャンプ場

グループ家族キャンプOK!

養豚農家が開設したキャンプ場で、赤城山中腹の高原にある。3つのエリアから成り、グリーンエリアは子どもの遊び場に近く夏は木陰で過ごしやすい。初心者へのおすすめは、木々で区切られたほどよいプライベート感のあるブルーエリア。複数家族でも使える広めのサイトがあるイエローエリアがある。グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。また、おいしい豚肉が楽しめるキャンプ場としても評判で、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。食材セットは3人前4500円~(3日前までに注文)となっている。
🏕️ 群馬県 » 赤城山¦🚙 関越道 » 赤城IC
予約OK川岸グリーンプラザみやま
グリーンプラザみやま

自然豊かなキャンプ場でリフレッシュ自分にあった楽しみ方で過ごそう

美しき山々と穏やかな清流、満天の星空、豊かな自然が広がるキャンプ場。すぐ近くを岐阜県の誇る清流神崎川が流れている。空調や電源完備のキャビン、グループでの利用に最適な「草むらフリーサイト」、木のぬくもりを感じられるロフト付きロッジ、空調完備のバンガローなどがある。シャワーはコイン式で3ブースあり、3分100円。ペット同伴での利用は不可なので要注意。コテージには専用のBBQハウスが付属しており、8名以内での利用が可能。バリアフリータイプのコテージもある。
🏕️ 岐阜県 » 美濃¦🚙 東海環状道 » 関広見IC
予約OK林間オートキャンプ場太陽の丘
オートキャンプ場太陽の丘

街の喧騒を少し離れるとそこは小さな森の中自然に囲まれたこぢんまりとしたキャンプ場

自然に恵まれた喜連川の市街地を見下ろす高台にあるキャンプ場。樹木が生い茂る場内は、夏は涼しく、冬は日当たりが良いので過ごしやすい。各サイトは砂地で水はけが良く、サイト間にグローンベルトが設けられていて、プライバシーが守られるように作られている。AC電源付きサイトも5区画ある。宿泊にはオートサイトに加えて、バンガローとログハウスもある。オートサイトとバンガローは車の横付けが可能。ログハウスは丸太を組んで作った本格的な造りになっている。屋根裏もあり、好奇心をくすぐる。街が近く、スーパー・コンビニもクルマで5分圏内。オートサイトのチェックアウトは12時までなのでゆっくりできるのもうれしいポイント。ペットも歓迎、バンガロー・ログハウスともにペットと宿泊OK、スタッフも犬好き、看板犬もいます。
🏕️ 栃木県 » 喜連川¦🚙 東北道 » 矢板IC
もっと見る
**

最近チェックしたキャンプ場

高原休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場
休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場

ブナやミズナラの原生林に包まれた大山山麓の豊かな自然が魅力

大山隠岐国立公園内、大山山麓の「休暇村奥大山」にある。キャンプ場は日本海側独特のブナ・ミズナラの原生林の中にあり、自然の地形を生かしたサイトが魅力だ。広葉樹が芽吹く初夏、湿原にハナショウブが咲く夏、森が錦繍に彩られる秋と、季節感あふれた山の風景が美しい。木漏れ日が差すサイトすべてにウッドチップが敷かれているため、クッション性に優れていて、自然にも優しい。標高が高いので、夏の避暑にもぴったりだ。サイトは、AC電源対応のオートサイト、バリアフリー対応のサイト、キャンピングカー専用サイトと、さまざまなニーズに対応している。場内には温水シャワー(身障者用シャワーあり)、洗濯機・乾燥機が完備したランドリー、サニタリー棟などがあり、充実した施設は優しい心遣いにあふれている。風呂に浸かりたいときには、休暇村本館の大浴場を利用することができる。
🏕️ 鳥取県 » 中国山地¦🚙 米子道 » 蒜山IC
もっと見る
**
page top