close
prev
next

大井川周辺 (静岡県)のキャンプ場(11件)

高原火剣山キャンプ場
火剣山キャンプ場

限られたサイト数で広々キャンプ!

静岡県菊川市の火剣山にあるキャンプ場。菊川インターから約17分と、アクセスしやすい場所ながら、自然に包まれとても静かで、トイレ・炊事棟・バンガローなど、施設もきれいに整ったキャンプ場。2024年4月から、バンガローはAC付、区画サイトは電源付になり、フリーサイトも増設し、リニューアル。ファミリーにも、ソロキャンパーにもより利用しやすくなった。火剣山展望台からは見渡す限りのパノラマビューを望め、ハイキングコースも楽しめる。近くには川も流れており、夏は水遊びもできる。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 東名高速 » 菊川IC
川岸ならここの里キャンプ場
ならここの里キャンプ場

源泉100%の温泉に浸かれるキャンプ場ならここ!

美しい森と清流に囲まれたロケーションにあるキャンプ場。河畔の木立の中にあり、テントサイトは、電源付きや林間区画やフリーサイトがあり、建物は6種類のバンガロー(一部エアコン有り)と全てそろったコテージがある。場内には、地下1500mから汲み上げる天然温泉「ならここの湯」があり、美肌の湯で評判。館内には地元産の牛乳や卵など、土産物を扱う売店や「ならここ食堂」も併設。1月1日~6日と11月~3月の第1火曜は休業日。チェックインは13:00~(テントサイトはアーリーあり)。コテージのみ14:00~。料金は、平日、土日祝日、平日で変動。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 森掛川IC
川岸グリーンビレッジ川根
グリーンビレッジ川根

併設されたプールで夏でも快適に楽しめる

自然がたっぷりの山の中にあるキャンプ場だが、少しクルマで走ればドラッグストアやホームセンター、コンビニもあって便利。場内はペットOKで、どのエリアでも一緒に宿泊可能。ドッグランもあり、わんちゃんものびのびと楽しめる。手ぶらでキャンププランや、従業員が場内をこまめに巡回して声をかけてくれるので、キャンプ初心者でも安心。シャワーの設備があるが、クルマで5分ほどの場所にある川根温泉ふれあいの泉は、タイミングが合えば露天風呂を楽しみながらSLが走る様子を見ることができる。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 島田金谷IC
川岸八木キャンプ場
八木キャンプ場

大井川沿いの日帰り温泉付き老舗キャンプ場釣りにカヌーに周辺の遊び場も充実

大井川沿いに位置する静かな立地のキャンプ場。公営なのでお手頃な値段が嬉しい。ソロやカップル、ファミリーでのキャンプ、キャンピングカーや車中泊、さらにはペットとの宿泊も可能。スタイルに合わせて選べるキャンプサイトだ。クルマやバイクをテントに横付け、区画の中は好きなようにできるので、オリジナルキャンプを楽しめる。施設も充実しており、温水シャワーや洗浄付き洋式トイレも備えている。キャンプ用品をレンタル業者を利用してキャンプ場に送ることもできる。怪我や事故に対しては、応急処置のみ対応してくれるので、その後は最寄りの医療機関に行くことをおすすめする。生ごみは炊事場に備え付けのポリ袋へ捨て、それ以外は持ち帰る。発電機やカラオケの使用は禁止。レンタル品も充実しており、調理器具の鍋セットやキッチンセットまで貸し出している。手持ち花火は指定の場所でなら可能。ただし、夜9時以降は禁止なので注意。徒歩5分の場所に「白沢温泉もりのいずみ」があるため、疲れた体を思い切りほぐせる。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 島田金谷IC
川岸三ツ星オートキャンプ場
三ツ星オートキャンプ場

川遊び&食の体験でファミリーに人気

川根本町の中心、蒸気機関車が走る大井川鉄道の近く、長尾川と森に囲まれた自然いっぱいのキャンプ場。オートサイトは1区画平均64㎡の広さで整備されている。地面は硬めなので金属製のペグが望ましい。温水シャワー、水洗トイレ、炊事棟などの施設は充実している。手作りのピザ窯があり、繁忙期以外は貸し出しも可能。ピザを焼いたり、かまどでごはんを炊いたりアウトドアクッキングが人気だ。週末の無料ワークショップは「かき氷体験」を中心に行っている。混雑期以外は、団体の貸切も可能なので大勢で満喫してもいい。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 島田金谷IC
草原びく石山静かな夜のキャンプ場
びく石山静かな夜のキャンプ場

びく石山麓の静かな夜をすごせるキャンプ場

アウトドアプロデューサー・松山拓也氏が監修した、びく石山の麓の静かな夜を過ごしたいキャンパーのためのキャンプ場。「安全・安心 マナーの良いキャンパーが集まるキャンプ場」をコンセプトとした、プライベートがあり、ゆったりした時間を過ごせるのが一番の特徴。いつもと少し違う時間が流れて、 風を身体で感じ、山を見上げる。ランタンの灯り、静かで満ち足りた夜。 隣の人を気にせず過ごすキャンプ。「これくらいでちょうどいいんだ…」という、いつもと少し違う場所でいつもの大切さを知ることのできる場所。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 藤枝岡部IC
川岸くのわき親水公園キャンプ場
くのわき親水公園キャンプ場

SL好きにはたまらない、ワクワクづくしのキャンプ場

清らかな流れの大井川のほとりにあるキャンプ場。敷地面積は約4万㎡、500人収容可能とビッグなスケール。34の区画サイトと100張分のフリーサイトからなり、サイトはきれいに手入れがされている。木立も適度に配され、ブランコやすべり台などの子どもの遊具もある。トイレはウォシュレット完備。焚き火は直火禁止。焚き火台などを使用すること。GW期間とお盆期間などの繁忙期以外は、チェックイン&チェックアウトが自由という対応もうれしい。来場者1家族につき、次回1000円割引優待券を発行している。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 島田金谷IC
川岸秋葉オートキャンプ場
秋葉オートキャンプ場

自然の遊び場がいっぱいのキャンプ場

40年ほど前に地元の人たちによって開設されたキャンプ場。女性グループ専用サイトや、木陰サイト、川辺サイト、バンガローなどサイトのバリエーションが豊か。川沿いの開放的なキャンプ場で、サイトは8×12mとゆったりめ。夏は涼しく、避暑地としても最適。キャンピングカーサイトは20区画のうち、AC電源付きは5区画。サイトにはペグが入りづらい場所もあるので、鋳造のペグを持っていくといい。風呂はないが広めのシャワー室があり、10分100円で利用可能。近隣にスーパー等はないので、事前に買い出し必須。歩いて1分の場所に蕎麦屋がある。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 浜松浜北IC
公園つま恋リゾート彩の郷 キャンプ場
つま恋リゾート彩の郷 キャンプ場

一日中遊び尽くせる充実のアクティビティ

55万坪もの広大な敷地に多彩なアクティビティが揃う「つま恋リゾート彩の郷」。1区画の面積は約50㎡で、全面にやわらかな天然芝が敷き詰められている。キャンプ場からクルマで5分の「森林の湯」は丘の斜面を利用して造られた眺めのいい温泉施設。周囲の自然を満喫できる大露天風呂をはじめ、寝湯、歩行湯、お茶風呂、眺望サウナなどバラエティ豊かな入浴が楽しめる。通常1100円の入浴料が、キャンプ場利用者は700円になるのもうれしい。2022年12月より、ゴミ処理代も含めゴミ袋代が1枚300円となった。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 東名高速 » 掛川IC
川岸おれっぷ大久保キャンプ場
おれっぷ大久保キャンプ場

夏でもソリやスキーを楽しめるキャンプ場

藤枝市北部の都市近郊型キャンプ場。大久保川と林にはさまれた場内には、16区画のオートサイトと35のフリーサイト、新築のコテージやキッズルーム、カフェスペースがある。米、氷、酒類、日用雑貨、ジュース類、調味料、各種燃料は売店で購入可能だが、近くにスーパーやコンビニがないので買い物は済ませておこう。テントのレンタルは、スタッフが設置と片付けを行ってくれるので、初めての方も安心。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 東名高速 » 焼津IC
林間アプトいちしろキャンプ場
アプトいちしろキャンプ場

アクティビティ充実! 童心に返って楽しもう

南アルプスの麓の雄大な自然の中にあるキャンプ場。日本唯一のアプト式列車の線路が施設横にあり、1日に数本しか運行していないレア鉄道をサイトから眺められる。夜は気温が下がるので、夏でも羽織るものが1枚あると安心。トイレは温水洗浄便座となっている。シャワーは24時間使用可能。ただし、お風呂セットはないので持参しよう。キャンプ用品の全てがレンタルできるのため、手ぶらでのキャンプも可能。食材のみ用意すればOK。炭や薪の販売以外に、釣りエサや替え釣り糸、ヤマメの販売もある。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 島田金谷IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK湖畔sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

山中湖と富士山に抱かれ至福のひとときを清潔な設備でリラックスした時間を過ごす

山中湖北岸の湖畔にあり、湖水の向こうに富士山が望めるという圧倒的な景色が自慢。敷地内はソロサイト、ファミリー専用のオートキャンプサイト、電源付きサイト、フリーサイトに分かれ、幅広いキャンプ需要に対応する。8.5×8.5mを確保した区画サイトがあり、バイクや自転車の乗り入れもOK。区画電源サイトでは、電源を利用して扇風機や暖房器具などを使用できる。1000Wまでなら、家電の利用も可能。また、男女別のトイレやシャワールーム、一部温水利用可能な炊事場など設備も充実。新しくなった管理棟では、薪や炭などの消耗品なども購入出来る。2022年からはPOSレジ運用を開始し、OD缶などの消耗品のほか、一部アウトドアギアの販売も予定している。湖アクティビティのためのレンタル品も充実。SUP(パドル・ライフジャケット付き)は90分3000円から。ジャケットのみ500円。
🏕️ 山梨県 » 富士五湖¦🚙 東富士五湖道 » 山中湖IC
予約OK林間フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992

三郷から40分の神アクセス!アメリカンな森で楽キャン!!

都心から1時間とアクセスが良く、1泊2日でも十分に楽しめる。市街地に近く、春は新緑に彩られ、秋は紅葉が魅了する静謐な林間ロケーションが特徴。オートキャンプ、ログキャビン、コテージなど様々なキャンプスタイルが楽しめ、ソロキャンプ割引も設けられており、リーズナブルに利用可能。バーベキュー場は120席の広さを誇り、アメリカンテイストな空間。缶ビールを片手に、グリルした分厚いお肉が最高にマッチ。四季折々のイベントが豊富で通年で楽しめ、レンタル品も充実しており、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。特に、「2時間だけキャンプ場プラン」では、短時間でもキャンプを楽しむことができるのでおすすめ。付近にはキャンプ場が運営している果樹園、古民家カフェ、ホットドッグスタンドもあるのでぜひ利用しよう。
🏕️ 茨城県 » つくば¦🚙 常磐道 » 桜土浦IC
予約OK高原上毛高原キャンプグランド
上毛高原キャンプグランド

満天の星空は天然のプラネタリウム広大な草原の中でのびのび過ごそう

ゆるやかな斜面のある広大な草原に位置するキャンプ場。10×10mの広々サイトは、隣のサイトとの距離が十分で、タープの張り方などを工夫すればプライベートな空間をつくり出せる。焚き火は地面を傷めないように器具を使用すればOK。施設には天然木が使われ、宿泊施設のほかウォシュレット付きトイレやキッチン棟まで清潔なログハウス調になっている。また建物全棟にエアコン完備。ヒノキ造りの無料露天風呂と有料家族風呂も完備されている。また、ペット連れキャンパーも大歓迎で、宿泊施設5棟ではペットの入室が可能(有料)。バイクも乗り入れ可能。ウッドキャビンやバンガローもあり、レンタル用品も備えているため初心者でも快適なキャンプが体験できる。初心者からペット連れ、アウトドア好きな人みんなが楽しめるキャンプ場。自然の中で快適なキャンプライフを楽しもう。
🏕️ 群馬県 » 吾妻¦🚙 関越道 » 渋川伊香保IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、4月18日(金)〜5月11日(日)までの期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・GW特別賞品カリマー / オリジナルスタッフバッグ / 2名カリマーオリジナルスタッフバッグアウトドアシーン全般から本格的な登山まで活躍するアイテムを展開するカリマー。小物の整理や収納に便利な3Lサイズ■KARRIMORURL:https://www.karrimor.jp/希望食品 / アルファ化米10食セット / 2名アルファ化米キャンプ、BBQ、登山などに活躍するアルファ化米セット。防災用のローリングストックとしても!■希望食品URL:https://www.nozomi-f.jp/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<GW賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年4月18日(金)~5月11日(日)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
オートキャンプ場ガイド2025【首都圏版】【関西・名古屋版】が発売開始!
オートキャンプ場ガイド2025【首都圏版】【関西・名古屋版】が発売開始!
ガルビィ編集部(実業之日本社)が発行する「首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2025」「関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2025」が、3月21日(金)に2冊同時発売。毎年多くのみなさまに好評を頂いているガイドブック。掲載件数とダントツの情報量で、すべてのキャンプ場へ取材を行い最新の情報を掲載。ガルビィ編集部ならではの見やすさで、各キャンプ場の特徴をしっかり比較できるので、ビギナーのキャンプ場選びにぴったり! お得な10%OFFクーポンも付いているので、もっと手軽にキャンプを楽しもう!キャンプ場ガイドブックの決定版! 情報量の多さで快適なキャンプをサポートガイドブックの使い方を丁寧に解説アイコン表示で施設の情報がわかりやすい! 詳細をわかりやすくガイド毎年、初心者からベテランまで幅広いキャンパーから好評を得ているオートキャンプ場ガイド。注目のキャンプ場を新しく追加して、さらに情報量アップ!各エリアの人気キャンプ場を中心に、知る人ぞ知る隠れ家的キャンプ場も紹介しています。お気に入りのキャンプ場が見つかるかも!?家族4人でのモデル料金や場内MAPを参考に! 各キャンプ場情報ページには、予約問い合わせ先やモデル料金(大人2人+子ども2人)、場内MAPを掲載。ひと目でどんなキャンプ場かがわかります。場内施設や焚き火やゴミ捨て、ペットの利用条件など、宿泊前に知っておきたい情報も。周辺でできる遊びはアイコンでわかりやすく表記しています。10%OFFクーポンでお得にキャンプ!キャンプ場利用料金が10%OFFになるクーポン付き! お得にキャンプを楽しむなら、オートキャンプ場ガイドが必携です!※一部10%OFF以外のサービスとなるキャンプ場があります。オートキャンプ場ガイドを活用して、思い出に残るキャンププランを計画してみて!オンライン購入はコチラhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/440803519X/?&_encoding=UTF8&tag=jnpromo-22https://www.amazon.co.jp/gp/product/4408035181/?&_encoding=UTF8&tag=jnpromo-22
 ガルビィプラス
もっと見る

PR block

page top