close
prev
next

兵庫県のキャンプ場(20件)

林間CHIKUSA Mountain Village(旧:ちくさ高原キャンプ場)
CHIKUSA Mountain Village(旧:ちくさ高原キャンプ場)

星空とホタル観察で癒しの時間を満喫する

氷ノ山後山那岐山国定公園の自然豊かなエリアにあり、シラカバなどの木々の中で夏でも涼しくキャンプを楽しむことができる。近くには名水百選に選ばれた千種川の清流が流れ、高原ならではの白樺も自生している。鹿やカッコウ、クワガタなどの生き物も多く生息。林間に建てられたグランピングテントには、ベッドや家電設備なども用意されてる。手ぶらでキャンプを楽しむことも可能だ。場内には、手作りブランコやトランポリン、スラックラインなどの子ども向けの遊具や遊び場も充実している。
🏕️ 兵庫県 » 千種¦🚙 中国道 » 山崎IC
川岸南光自然観察村
南光自然観察村

名水の川から引いた池で水遊びを楽しもう

全国名水百選に選ばれた千種川が流れ、水遊びが楽しめるキャンプ場。近くには農村景観百選のひまわり畑もあるので、開花シーズンにはぜひ訪れたい。オートサイトは川沿いと草地の2つのロケーションが楽しめるほか、フリーサイトもあるので、スタイルに合わせたサイト選びができる。また場内にはツリーハウスや、薪ストーブや床暖房付きでオールシーズン対応のコテージ、フィンランド式サウナなど施設も充実している。Facebookでの情報発信も積極的に行っているので、イベント情報などのチェックに役立てよう。
🏕️ 兵庫県 » 播磨¦🚙 中国道 » 佐用IC
赤穂海浜公園オートキャンプ場
赤穂海浜公園オートキャンプ場

レジャー設備が充実し遊びのメニューが山盛り

「県立赤穂海浜公園」に隣接する最新設備完備のオートキャンプ場。石造りのしゃれた構えのセンターハウスはリゾートムードたっぷり。シャワールーム、ランドリー、救護室など快適なキャンプを楽しむための施設を備えている。オートキャンプサイトは植栽で区画されていて、プライバシー重視のレイアウトだ。キャンピングカーサイトはキャンピングカーはもちろん、RV車も利用可能。上下水道、AC電源を完備しており、広さによってロイヤル、エコノミー、フリーの3タイプがある。大型の流し・洗面台を備えた炊事棟も3カ所あり、広くて使いやすい。バス、トイレ、炊事用品を完備したバリアフリーのコテージもある。
🏕️ 兵庫県 » 赤穂¦🚙 山陽道 » 赤穂IC
林間フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場
フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場

自然を満喫できるリラックススペース

西播磨地区の最北端、標高1016mの東山の丘陵地に広がる約100万坪の総合アウトドア施設「フォレストステーション波賀」内にあるキャンプ場。場内は水辺、草原、夕日、森のサイトと4つのゾーンに分かれていて、サイト数は60。すべてが駐車スペースと芝生のテントスペースに区画されている。そのうちAC電源と流し台付きが22、流し台のみが20サイト。センターハウスにはトイレ、温水シャワー、コインランドリーなどを完備。園内の「東山温泉メイプルプラザ」では、ラドン温泉の大浴場が利用できる。
🏕️ 兵庫県 » 播磨¦🚙 中国道 » 山崎IC
淡路じゃのひれオートキャンプ場
淡路じゃのひれオートキャンプ場

山と海に囲まれたネイチャーワールド

鳴門大橋を望む福良湾に面した、瀬戸内海国立公園内にあろキャンプ場。隣接する「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」「乗馬クラブ」などで構成された広大な敷地にある総合アウトドアリゾートだ。5万1000㎡と広々としたフラットな敷地は見通しがよく開放的な明るい雰囲気。山側サイトは全てAC電源付きの4タイプ、海側サイトはAC電源付き2タイプ・AC電源無し2タイプの合計8タイプから選択可能。どちらもサイト面は固めの土なので、鉄製(鍛造)ペグがおすすめだ。
🏕️ 兵庫県 » 淡路島¦🚙 神淡鳴道 » 西淡三原IC
林間Camp Village タロリン村
Camp Village タロリン村

愛犬も思う存分走り回って共に自然を満喫できる

世界遺産姫路城の北西、書写山北西麓にあるアットホームなキャンプ場。フレンチブルドッグの看板犬が迎えてくれ、ドッグランもあるので、ワンちゃんとキャンプを楽しみたい方にはぴったり。クルマ横づけができるオートサイトはAC電源と水道を完備。フリーサイトはクルマは入れないが、台車があるので荷物運びも大丈夫。森の中の静かな環境で心地よい時間を過ごすことができる。キャンピングカーで泊れる「タロリン号」もおすすめだ。ゴミは指定の袋(有料)に入れれば引き取ってもらえる。
🏕️ 兵庫県 » 播磨¦🚙 山陽道 » 山陽姫路西IC
林間ネスタリゾート神戸 ネスタ・ネイチャー・キャンプフィールド
ネスタリゾート神戸 ネスタ・ネイチャー・キャンプフィールド

広大な芝生で本格的なキャンプを体験!

広大な敷地でさまざまなアクティビティを楽しめるネスタリゾート神戸にあるキャンプ場。全面芝生が広がるフィールドで、キャンプ道具はテント、シュラフ、バーナー、食器類など、ひととおり有料レンタル可能。初心者にも安心。豪華な宿泊体験ができるグランピング施設もある。区画されたオートサイトとフリーサイトがある。AC電源は有料で利用できる。ペットは条件付きで宿泊可能。直火OKのフリーサイトもある。
🏕️ 兵庫県 » 神戸¦🚙 山陽道 » 三木東IC
公園天滝公園キャンプ場
天滝公園キャンプ場

山の中腹にあって見晴らし抜群

日本の滝100選の名瀑「天滝」をはじめ周辺には自然体験ができる施設が多くある。空気もきれいで、晴れている日は、夜には満天の星に天の川まで見ることができるキャンプ場。自然豊かな山の斜面にあり、元々棚田だった場所を利用して作られている。斜面に点在する区画は、他の区画とは独立した形になっており、プライベート感も充分。眺めがよく、静かで落ち着ける。移動や荷物を運ぶのがやや大変だが、重いものは「棚田号」と名付けられたモノレールで運んでもらえる。クルマが横付けできる広いグラウンドサイトもある。
🏕️ 兵庫県 » 氷ノ山周辺¦🚙 北近畿豊岡道 » 養父IC
First class Backpackers Inn AWAJI
First class Backpackers Inn AWAJI

キャンプでとびきりのリゾート気分を楽しもう

淡路島の西岸、播磨灘を望む船瀬にあるキャンプ場。テントサイトは2つに分かれていて、海を望む高台、砂浜が200m続く遠浅のビーチがある。サイトは区画されていないので、自由なスタイルで利用できる。また、全サイト直焚き火OKなのがうれしい。異国情緒あふれる宿泊施設は、ウッドデッキ付きキャビンが8棟と、スウェーデンから輸入したティピィ3棟&常設テント1棟がある。受付や売店のあるビーチハウスは、昼はカフェ、夜はバーになって、キャンパーたちの憩いの場に。子ども用のメニューもあるから、ファミリーで利用できる。週末には不定期でアコースティックライブやパフォーマンスが行われるので、カップルや友人と一緒に、大人の週末キャンプをしっぽり楽しむのもいい。
🏕️ 兵庫県 » 淡路島¦🚙 神淡鳴道 » 津名一宮IC
林間湯の原温泉オートキャンプ場
湯の原温泉オートキャンプ場

旬の味覚を家族みんなで楽しめる体験農園も

美しい阿瀬渓谷の山間部にあり、温泉施設「湯の原館」と隣接したキャンプ場。場内は棚田になっていた傾斜を利用したサイトが43区画、大型車にも対応するサイトが7区画。木漏れ日が心地よい林間サイト5区画、好みの場所にテントを張れるフリーサイト17区画、設営済みテントとキャンプ用品がセットになった楽ちんサイト2区画があり、それぞれのキャンプスタイルにあわせて選べる。そのほか山小屋風の2階建てコテージも5人用、10人用とそろっている。また、場内にはサニタリーが2棟設置されており、雨天時には避難できる。
🏕️ 兵庫県 » 神鍋周辺¦🚙 北近畿豊岡道 » 日高神鍋高原IC
公園しあわせの村オートキャンプ場
しあわせの村オートキャンプ場

バリアフリーに対応した設備が充実

205haもの広大な敷地には、高齢者・障害者の自立を援助する施設をはじめ、スポーツやリフレッシュ施設が点在。キャンプ場もグレードが高く、普通車サイトでも10×11mのゆったりした広さ。サイト間に遮へい物はないが、スペースがゆったりとってあるので、隣はあまり気にならない。全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチが付いている。ほかに常設テントのサイト、デイキャンプのサイトがあるが、それぞれに独立しているので、気兼ねしないですむ。各施設ともバリアフリーにも対応している。
🏕️ 兵庫県 » 神戸¦🚙 阪神高速北神戸線 » しあわせの村出入口
高台山崎アウトドアランド
山崎アウトドアランド

標高650m、山頂近くの森林王国

西播磨の宍粟市の森林の中にサイトが点在している、なんとも自然味あふれるオートキャンプ場。オートサイトは必要十分な広さで、水道、流し台、野外炉、AC電源付き。標高が高く寒暖の差が激しいので、シュラフは夏でも3シーズン用がベター。本場アメリカ製のトレーラーハウスには、ベッドやキッチン、エアコンなどの装備が整っている。また、ペット同伴キャンパーの専用サイトもある。
🏕️ 兵庫県 » 播磨¦🚙 中国道 » 山崎IC
湖畔モビレージ東条湖
モビレージ東条湖

明るく整った芝生はビギナーも安心

おもちゃ王国&東条湖畔にあるオートキャンプ場。3タイプがあり、AサイトはAC電源とミニシンク付き、BはAC電源と共用水道付き、Cは芝生区画サイト。きれいに区分けされたサイトは開放的で日当たりがよいため、暑い時期はタープなど日差しを遮るアイテムがあった方が快適。芝生保護のため、直焚き火は禁止となっている。キャンプ場内は禁煙。ペットは1匹につき1000円。QRコード決済はPayPayのみ可。
🏕️ 兵庫県 » 播磨¦🚙 中国道 » ひょうご東条IC
公園ウェルネスパーク五色オートキャンプ場
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場

瀬戸内海を望む緑豊かな交流広場

「ウェルネスパーク五色」は海水浴場までクルマで5分、瀬戸内海を望む淡路島の丘陵地に位置する大きな公園だ。場内には歴史資料館や野外ステージのある芝生広場など多数の施設が並び、その一角にオートキャンプサイトがある。また丘の上にあるログハウスからは美しい瀬戸内海の景色が一望できる。公園内にある五色温泉「ゆ~ゆ~ファイブ」には露天風呂があるので、海を眺めながら疲れを癒そう。
🏕️ 兵庫県 » 淡路島¦🚙 神淡鳴道 » 北淡IC
林間丹波篠山渓谷の森公園
丹波篠山渓谷の森公園

森林に囲まれた癒やしのアウトドア空間

自然に囲まれたアウトドア空間を楽しむことができるキャンプ場。山から流れてくる清水に癒されながら、四季折々自然観察も魅力のひとつ。オートキャンプ場は高低差で区切られた24サイト。AC電源の利用も可能なので、モバイルギアの充電もできるので安心。コテージは7棟あり、寝具や冷暖房設備のほかBBQテラスも揃っている。園内には屋根付きのBBQハウスやデイキャンプサイトもあり、予約をすれば食材の注文ができる(利用の7日前まで・1人前2700円~)ので、気軽にアウトドアを楽しむことができる。
🏕️ 兵庫県 » 篠山¦🚙 舞鶴若狭道 » 丹南篠山口IC
次の5件を見る
公園西脇市日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場
西脇市日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場

水回りや電源も完備で快適に過ごせるキャンプ場

「日本のへそ」の愛称で知られる西脇市にあるオートキャンプ場。大阪や神戸から1時間30分ほどというアクセスの良さが魅力。すべての区画にAC電源が付いていて、流し台や上下水道も付いているので便利だ。リニューアルで、より広くなったサイトは、プライバシー確保に配慮された10×10mのゆったりサイズ。サイト間には程よく木々があるので、木陰が確保できる。地面は芝はなくなったが比較的やわらかく、プラスチックペグでも大丈夫だ。シャワーとランドリー、炊事棟などは清潔で使いやすい。
🏕️ 兵庫県 » 播磨¦🚙 中国道 » 滝野社IC
公園ハイマート佐仲オートキャンプ場
ハイマート佐仲オートキャンプ場

テントで極上のぼたん鍋が味わえる

大阪・神戸から約1時間とアクセスが良いうえに全面芝の広大なフリーサイトが自慢のキャンプ場。鳥のさえずりが響き渡り、夜には満天の星が空を彩る、豊かな自然を満喫できるところだ。全面芝の広大なフリーサイトが自慢のオートキャンプ場は区画がなく開放感たっぷり。入場料にはお風呂の利用料も含まれる。キャンプ場全面でWi-Fiが使用できるのも便利。隣接する佐仲ダムではワカサギやヘラブナが釣れる。11月から3月は、ぼたん鍋セットをテイクアウトしてテントで味わうこともできる。
🏕️ 兵庫県 » 篠山¦🚙 舞鶴若狭道 » 丹南篠山口IC
林間キャンプリゾート森のひととき
キャンプリゾート森のひととき

関西屈指の人気フィールド!

澄んだ空気と清らかな水に恵まれ、のどかな里山風景が広がる丹波地方のリゾート施設。その名の通り、森の中で過ごす時間を贅沢に楽しむことをコンセプトに設計されており、山あいの心地よい環境でゆったりと自然を満喫できる。オートキャンプ用のサイトは、水はけがよいように整地されており、AC電源完備。道具を持っていなくても、テントや寝袋、食器まで、必要なものはすべてレンタル可能なので、手ぶらでも楽しめる。入浴施設やレストランも充実しているので、初心者でも心おきなくアウトドアを満喫できる。
🏕️ 兵庫県 » 丹波¦🚙 舞鶴若狭道 » 春日IC
休暇村 南淡路シーサイドオートキャンプ場
休暇村 南淡路シーサイドオートキャンプ場

海・山・空のコントラストが美しく吹き抜ける潮風が心地いいキャンプ場

キャンプ場は淡路島の南端、大鳴門橋に近い福良湾に建つ「休暇村南淡路」の一施設だ。海に面していて開放感は抜群! 23の区画サイトはAC電源、流し台付きで使い勝手がいい。シャワールーム、コインランドリーなどが入ったキャンプセンターを中心に、共同炊事棟、水洗トイレなどの施設がそろう。湾内なのでそれほどでもないが、朝夕は海風が吹くので、テントはしっかりとペグダウンして固定しておいたほうがよいだろう。山間部ではないため、気温は兵庫県南部の平野部と変わらない。シュラフは、シーズンに合ったものを用意すればOKだ。温泉は徒歩で15分のところの休暇村本館に南淡路温泉が湧いており、キャンパーも利用できる。入浴料は大人900円、子ども550円。大鳴門橋を一望する展望露天風呂は海側の湯面がオーバーフローする平面構築で、湯に浸るとまわりの景観に取り込まれ、自然との一体感が味わえる。また、本館横の天文館では、夜はスターウォッチングができ、子どもたちの宇宙への関心を高めてくれる。
🏕️ 兵庫県 » 淡路島¦🚙 神淡鳴道 » 淡路島南IC
高原若杉高原おおやキャンプ場
若杉高原おおやキャンプ場

季節を問わずゲレンデ遊びができるフィールド

若杉高原の山麓に開けているキャンプ場。ウインターシーズンはゲレンデとして営業し、夏でもプラスノー人工ゲレンデでスキーやスノーボードを楽しめる。アクティブに遊べる設備が整いながら、周囲では野生のシカやタヌキ、キツネに会えることもあるほど豊かな自然が広がっている。ゲレンデを利用しているためサイトは傾斜があるところも。サイト面は土と芝のため、スチールペグが最適だ。場内には、ログハウスやトレーラーハウスなどの宿泊施設も完備されている。また、キャンプ場に併設して若杉高原温泉があるので、お風呂も楽しもう。
🏕️ 兵庫県 » 氷ノ山周辺¦🚙 中国道 » 山崎IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK川岸長瀞キャンプヴィレッジ
長瀞キャンプヴィレッジ

場内の本格的な温泉が魅力!

都心からクルマで1時間ちょっと、最寄りの秩父鉄道樋口駅からは徒歩15分ほどの場所にある自然豊かなキャンプ場。目の前の荒川では遊泳はできないが、川のせせらぎを聞きながらのんびりと時間を過ごせる。サイトは8×10mと広めに取られているので、隣と距離があり快適。林間サイトのため日陰があり、夏でも比較的涼しく感じられる。タープが張りやすいのも便利。地面は砂と土で柔らかいため、30㎝以上のペグがあるといい。トレーラーは場所によって入場可。キャンパーから人気が高いのが、場内にある天然温泉が楽しめる露天風呂付きのオイルランタンが灯された大浴場だ。キャンプ場宿泊者は無料で入浴することができる。ランタンがゆらめく中、自然を眺めながらの入浴は至福の時間だろう。バンガローには専用の屋根付きBBQスペースがあり、雨でも気にせず楽しめる。
🏕️ 埼玉県 » 秩父¦🚙 関越道 » 花園IC
予約OK高台東白川アウトドアリゾートGRANPEAKS
東白川アウトドアリゾートGRANPEAKS

キャンプ初心者にもおすすめおしゃれで快適なアウトドア体験ができる

快適なアウトドア体験ができるキャンプとグランピングの施設。とてもおしゃれな雰囲気で、ビギナーからエキスパートまで心ゆくまで楽しめる場所になっている。各エリア・サイトは広々とし、隣り合ったキャンパーとの距離を気にせず自由に過ごせる。仲間たちと楽しむもよし、静かに自然の中でゆっくりするもよし。希望に応えられるように様々なエリアとサイトを用意・計画中。ドームテントのある「GRAMPING AREA」、木々に囲まれた「HANANOKI AREA」、隠れ家サイトと野営サイトのある「EXPERT AREA」、星空オートサイト・フリーサイト・パノラマエリアのある「STAR AREA」、BBQができる「BBQ AREA」がある。売店や自動販売機などの設備も充実している。売店ではキャンプ用品やCROCEプロデュースの食材も手に入り、快適なアウトドア体験が待っている。各サイト駐車場有り。
🏕️ 岐阜県 » 中津川¦🚙 中央道 » 中津川IC
予約OK林間キャンプラビット
キャンプラビット

灯の少ない静かなキャンプ場で夜空を満喫贅沢な滞在を存分に楽しもう!

林間に広がる静かなオートキャンプ場。サイトは複数のサイトが隣り合わせで取れるグループ用のサイトのほか、雑木林に囲まれたファミリー向けのプライベートサイトがある。周囲には自然の木々が数多く残され、アカマツやカラマツといった樹木に囲まれて夏は涼しくキャンプができる。サイトは細かい砂利が敷き詰められているため水はけがよく、マットがなくても快適に寝られる。照明は最小限で、夜はランタンやライトが必要だが、美しい星空を楽しめるというメリットも。場内には余笹川の支流が流れ、沢での涼みやホタル鑑賞が楽しめる。場内全体に起伏があるので、どこにテントを張るかで違った雰囲気が味わえる。場内には風情満点の完全貸切制露天風呂(有料)があってのんびりできる。四季折々の風景を楽しみながらリラックスできるのも魅力。
🏕️ 栃木県 » 那須高原¦🚙 東北道 » 那須高原SIC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<秋冬賞>” キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<秋冬賞>” キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、10月1日(水)〜12月31日(水)の期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・秋冬特別賞品モンベル/ メッシュトートバッグ L / 1名メッシュトートバッグ Lウォータースポーツのギアなどの持ち運びに便利なメッシュ製のトートバッグ■mont-bellURL:https://webshop.montbell.jpSOTO / ステンレスダッチオーブン 10インチ / 1名ステンレスダッチオーブン 10インチ家庭用の鍋と同じように使えるダッチオーブン。使用後のサビ防止用油も不要でらくらく■SOTOURL:https://soto.shinfuji.co.jp/products/st-910/SOTO/ HORUS SOLO T/C ST-810 / 1名ホルスソロベンチレーターと天幕を開いた換気状態であれば、SOTO製のガス式燃焼器具を使用可能!シェルター(テント)と陣幕を組み合わせたNEWスタイル■SOTOURL:https://soto.shinfuji.co.jp/products/st-810ct/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<秋冬賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<秋冬賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年10月1日(水)〜12月31日(水)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<秋冬賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<夏休み賞>″ キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<夏休み賞>″ キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、7月18日(金)〜8月31日(日)までの期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・夏休み特別賞品キャプテンスタッグ/ 最後まで注げる!ウォータージャグ6(ビバレーデザイン) / 1名カリマウォータージャグ6日本のアウトドア用品総合ブランド「キャプテンスタッグ」の最後まで注げるウォータージャグに微バレーデザインが登場■CAPTAIN STAGURL:https://www.captainstag.net/キャプテンスタッグ / A4 アルミポップアップテーブル / 1名A4 アルミポップアップテーブル天板を開くだけで組み立てできるワンアクション構造。ソロキャンプにおすすめのアイテム■CAPTAIN STAGURL:https://www.captainstag.net/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<夏休み賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<夏休み賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年7月18日(金)〜8月31日(日)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<夏休み賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、4月18日(金)〜5月11日(日)までの期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・GW特別賞品カリマー / オリジナルスタッフバッグ / 2名カリマーオリジナルスタッフバッグアウトドアシーン全般から本格的な登山まで活躍するアイテムを展開するカリマー。小物の整理や収納に便利な3Lサイズ■KARRIMORURL:https://www.karrimor.jp/希望食品 / アルファ化米10食セット / 2名アルファ化米キャンプ、BBQ、登山などに活躍するアルファ化米セット。防災用のローリングストックとしても!■希望食品URL:https://www.nozomi-f.jp/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<GW賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年4月18日(金)~5月11日(日)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
もっと見る
キャンプ予約システム&掲載サービスのご案内

PR block

page top