close
prev
next

東京都のキャンプ場(6件)

公園若州公園キャンプ場
若州公園キャンプ場

都会のオアシスで1人の時間を満喫!

東京ゲートブリッジのお膝元にあるキャンプ場。広大な芝生広場にテントを張って寝ころべば、都内とは思えない開放感に浸れる。「新木場駅」から都営バスで15分の場所にあり、自転車、バイク、車など、アクセス方法も豊富。宿泊キャンプのほか日帰りでのバーベキューも楽しめ、週末ともなれば大勢のキャンパーで賑わう。キャンプサイトは117あり、1区画6×8mまたは5×6mを確保。特にソロサイトはないが、一人での使用ももちろんOK。場内には33カ所の野外炉、5か所の炊事場、2か所のコインシャワーが整う。区立公園ならでは、日帰りで300円、1泊2日でも600円という安さも魅力。
🏕️ 東京都 » 東京湾¦🚙 首都高湾岸線 » 新木場出入口
川岸氷川キャンプ場
氷川キャンプ場

河原で焚火もできる奥多摩の人気キャンプ場

都心から2時間半、JR青梅線の終点奥多摩駅から徒歩5分という好立地にあり、電車で気軽に行けるのがうれしい。多摩川と山に囲まれたキャンプ場はマイナスイオンもたっぷりで癒されること間違いなし。敷地内にはコテージやログハウスも多数並び、キャンプ初心者も安心だ。テントサイトは河原にあり、フリーサイトなので自由なレイアウトが可能。直火の焚火OKで夏場は川遊びも楽しめる。近くに屋根付きのバーベキューハウスやトイレ、炊事場、コインシャワーがあるほか、敷地中央にはカフェもあり、煎れたてのコーヒーやスイーツを味わうこともできる(営業日は要確認)。
🏕️ 東京都 » 奥多摩¦🚙 圏央道 » 青梅IC
川岸秋川渓谷 OTSU NATURE GARDEN
秋川渓谷 OTSU NATURE GARDEN

秋川渓谷で川遊びや川釣りができるキャンプ場

都心から約1時間ほどのあきる野市秋川渓谷にある、旅館をリノベしたゲストハウスとオートキャンプ場。サイトは土と砂。木が立ち並び適度に日差しを遮ることができるほか、ハンモックなどが吊るせる。トイレや炊事場、シャワーが清潔に保たれていて、キャンプ初心者や子どもも安心。BBQレンタルセットがあり、手ぶらでもOK。食材は事前予約制。ゲストハウスの部屋からも四季折々の景色が楽しめ、6月下旬~7月上旬にはホタルが見える。お風呂は徒歩圏内にお肌がつるつるになる良質泉質の「瀬音の湯温泉」がある。
🏕️ 東京都 » あきる野市¦🚙 圏央道 » あきる野IC
高台キャンピングガーデンモク
キャンピングガーデンモク

秋川渓谷を望む静かな山里でのんびりキャンプ

都心からクルマで2時間かからない場所にある、秋川渓谷の自然環境に恵まれたキャンプ場。管理人が温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気。山間部の段々状の平地に区画されたサイトから、秋川渓谷を見下ろすことができる。炊事場やトイレなどは掃除が行き届いて清潔。22時以降はサイレントタイムとし、管理人は常駐しているので、ファミリーでも安心して利用ができる。売店では飲料などの他に薪や木炭を販売していて便利。お風呂はクルマで15分ほどの数馬の湯へ。コテージは6名用と15名用の2棟。コテージ裏には専用の屋根付きBBQスペースも設置されている。キャンピングカーとトレーラの乗り入れ、ごみ捨ては条件付きとなる。
🏕️ 東京都 » 奥多摩¦🚙 圏央道 » あきる野IC
公園城南島海浜公園キャンプ場
城南島海浜公園キャンプ場

日帰り利用もできる都会のキャンプ場

東京・大田区の東京湾に浮かぶ城南島は、羽田空港の隣にある人工の島で、その端には海浜公園があり、公園施設の一つとしてキャンプ場が運営されている。第一キャンプ場には20サイトあり、1サイトは約80㎡。それぞれにテーブル、長椅子、野外炉が付いていて、4~5人用のテントの設営が可能。第二キャンプ場は、1サイト約64㎡で、こちらにもテーブル、長椅子、野外炉が付いていて2~3人用のテントの設営が可能になっている。また、オートキャンプ場は、20区画あり、約80㎡の広さ。AC電源付きが10サイトある。
🏕️ 東京都 » 東京湾¦🚙 首都高湾岸線 » 大井南出入口
川岸川井キャンプ場
川井キャンプ場

広い川原での川遊びも楽しいキャンプ場

奥多摩の豊かな自然を満喫できるキャンプ場。川原のテントサイトは、直火での焚き火やBBQが楽しめる広いサイト。林間のテントサイトは、持ち込み、もしくは常設テントを利用してのキャンプとなる。どちらも魅力あふれる環境が整っている。川原でのデイキャンプも人気があるほか、ロッジやログハウス、バンガローなどの宿泊施設を利用する人も多い。平均サイトサイズは4×6m。レンタル品は調理器具のほか、毛布やマットレスなどの寝具、釣り道具も用意されている。フリーサイト利用者は8:30からチェックインができる。
🏕️ 東京都 » 奥多摩¦🚙 圏央道 » 青梅IC

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK高原上毛高原キャンプグランド
上毛高原キャンプグランド

満天の星空は天然のプラネタリウム広大な草原の中でのびのび過ごそう

ゆるやかな斜面のある広大な草原に位置するキャンプ場。10×10mの広々サイトは、隣のサイトとの距離が十分で、タープの張り方などを工夫すればプライベートな空間をつくり出せる。焚き火は地面を傷めないように器具を使用すればOK。施設には天然木が使われ、宿泊施設のほかウォシュレット付きトイレやキッチン棟まで清潔なログハウス調になっている。また建物全棟にエアコン完備。ヒノキ造りの無料露天風呂と有料家族風呂も完備されている。また、ペット連れキャンパーも大歓迎で、宿泊施設5棟ではペットの入室が可能(有料)。バイクも乗り入れ可能。ウッドキャビンやバンガローもあり、レンタル用品も備えているため初心者でも快適なキャンプが体験できる。初心者からペット連れ、アウトドア好きな人みんなが楽しめるキャンプ場。自然の中で快適なキャンプライフを楽しもう。
🏕️ 群馬県 » 吾妻¦🚙 関越道 » 渋川伊香保IC
予約OK川岸新くるみランド
新くるみランド

アクティビティが充実!! 飛騨高山の自然を最大限に楽しむ

岐阜県飛騨高山の山に囲まれた、自然の豊かなキャンプ場。標高1000mの場所に位置し、空の雄大さを近くで感じることができる。昼間の青空はもちろんのこと、夜空も見ごたえがある。ソロからカップル、友人同士、ファミリーまでと様々な方が楽しめる設備が整っている。滞在はテント、キャンピングカーで寝泊まりするもよし、バンガローもあるため初心者でも安心。貸切可能なお風呂や、水風呂にベッドチェアを完備したサウナ棟もあり、場外に出なくてもお風呂やサウナが楽しめる。BBQハウスもあるため、お昼はみんなでBBQなんてことも可能。電気自動車の充電施設(6kw)もある。
🏕️ 岐阜県 » 高山¦🚙 中部縦貫道 » 高山IC
予約OK川岸長瀞キャンプヴィレッジ
長瀞キャンプヴィレッジ

場内の本格的な温泉が魅力!

都心からクルマで1時間ちょっと、最寄りの秩父鉄道樋口駅からは徒歩15分ほどの場所にある自然豊かなキャンプ場。目の前の荒川では遊泳はできないが、川のせせらぎを聞きながらのんびりと時間を過ごせる。サイトは8×10mと広めに取られているので、隣と距離があり快適。林間サイトのため日陰があり、夏でも比較的涼しく感じられる。タープが張りやすいのも便利。地面は砂と土で柔らかいため、30㎝以上のペグがあるといい。トレーラーは場所によって入場可。キャンパーから人気が高いのが、場内にある天然温泉が楽しめる露天風呂付きのオイルランタンが灯された大浴場だ。キャンプ場宿泊者は無料で入浴することができる。ランタンがゆらめく中、自然を眺めながらの入浴は至福の時間だろう。バンガローには専用の屋根付きBBQスペースがあり、雨でも気にせず楽しめる。
🏕️ 埼玉県 » 秩父¦🚙 関越道 » 花園IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

オートキャンプ場ガイド2025【首都圏版】【関西・名古屋版】が発売開始!
オートキャンプ場ガイド2025【首都圏版】【関西・名古屋版】が発売開始!
ガルビィ編集部(実業之日本社)が発行する「首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2025」「関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2025」が、3月21日(金)に2冊同時発売。毎年多くのみなさまに好評を頂いているガイドブック。掲載件数とダントツの情報量で、すべてのキャンプ場へ取材を行い最新の情報を掲載。ガルビィ編集部ならではの見やすさで、各キャンプ場の特徴をしっかり比較できるので、ビギナーのキャンプ場選びにぴったり! お得な10%OFFクーポンも付いているので、もっと手軽にキャンプを楽しもう!キャンプ場ガイドブックの決定版! 情報量の多さで快適なキャンプをサポートガイドブックの使い方を丁寧に解説アイコン表示で施設の情報がわかりやすい! 詳細をわかりやすくガイド毎年、初心者からベテランまで幅広いキャンパーから好評を得ているオートキャンプ場ガイド。注目のキャンプ場を新しく追加して、さらに情報量アップ!各エリアの人気キャンプ場を中心に、知る人ぞ知る隠れ家的キャンプ場も紹介しています。お気に入りのキャンプ場が見つかるかも!?家族4人でのモデル料金や場内MAPを参考に! 各キャンプ場情報ページには、予約問い合わせ先やモデル料金(大人2人+子ども2人)、場内MAPを掲載。ひと目でどんなキャンプ場かがわかります。場内施設や焚き火やゴミ捨て、ペットの利用条件など、宿泊前に知っておきたい情報も。周辺でできる遊びはアイコンでわかりやすく表記しています。10%OFFクーポンでお得にキャンプ!キャンプ場利用料金が10%OFFになるクーポン付き! お得にキャンプを楽しむなら、オートキャンプ場ガイドが必携です!※一部10%OFF以外のサービスとなるキャンプ場があります。オートキャンプ場ガイドを活用して、思い出に残るキャンププランを計画してみて!オンライン購入はコチラhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/440803519X/?&_encoding=UTF8&tag=jnpromo-22https://www.amazon.co.jp/gp/product/4408035181/?&_encoding=UTF8&tag=jnpromo-22
 ガルビィプラス
キャンプ雑誌「ガルビィ」最新号が発売です!
キャンプ雑誌「ガルビィ」最新号が発売です!
キャンプ&アウトドアの雑誌「ガルビィ」の最新号が、12月10日(火)に発売になります。冬のアウトドアライフを応援!キャンプは夏だけのもの?いえいえ、いま「冬キャンプ」が大人気。静かな自然の中で暖を取りながら楽しむ冬キャンプは、ひと味違う楽しさがぎゅっと詰まっています。そして、この冬に挑戦したいのが、今年一年を頑張ったキャンプ道具やウエアの【メンテナンス】。大切なギアを整えて、新しい年も最高のアウトドアライフをスタートさせましょう!今号はそんな二大巻頭特集でお届けします。【巻頭特集 1 】 修理のプロが教えるトラブル&レスキューの極意愛用のギアに気になる傷や故障はありませんか?バーナーやランタン、テントやタープ、ファニチャー、木工製品、ウエアや寝袋、アウトドアシューズなどの「あるある」なトラブルをレスキューします。教えてくれるのは、コールマン、新富士バーナー、ogawa、長野修平さん、モンベルなど、そのギアのカテゴリーを代表するプロフェッショナル。達人たちが実演を交えながらトラブル解決のノウハウを実演伝授。道具をギアを長く愛用するためにも、必読の内容です。【巻頭特集 2 】 冬キャンプの暖を考える冬キャンプ人気を支えるのは、あったかくキャンプすること。その方法を最新情報を盛り込んで案内します。薪ストーブ、石油ストーブ、焚き火台、かんたん・あったかレシピ、など、寒い季節を快適に過ごす知識とヒントををたっぷりお届けします。【他にもいろいろ 】 多彩な企画記事が満載他にも「エアテント&ワンタッチテント徹底比較」、キャンプの新時代「EV オール電化キャンプがやってきた!」、冬こそおすすめ「星見キャンプで星降る夜を体感」など、新たなキャンプの楽しみを発見するためのノウハウとヒントが詰まっています。一緒にアウトドアライフを200%満喫しましょう!ガルビィ1月号は 12月10日(火)発売です↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/new
 ガルビィプラス
”雪遊び&スキー” 冬のアクティビティはニッポンのゲレンデで楽しもう!
”雪遊び&スキー” 冬のアクティビティはニッポンのゲレンデで楽しもう!
全国384ヶ所のスキー場情報が掲載されている「ニッポンのゲレンデ」が今年も11月に発売を開始。ニッポンのゲレンデ2025表紙全国のスキー場情報を網羅スキーやスノーボード好きの人から、家族で雪遊び&温泉の旅行を考えている人まで、多くの人に役立つ情報を掲載しているガイドブック。エリアインデックス全国を8つのエリアに分けて掲載しており、行きたい場所、行ける場所から探しやすい!細かい情報が盛り沢山 主要ゲレンデの所在地やオープン期間、標高、総面積、滑走距離、スキーヤーとスノーボーダーの比率、リフト本数、料金、支払い方法、レンタル、施設、キッズパーク、スクール、スノーパークの有無、オリジナルマップなど、ゲレンデのあらゆる情報を掲載している。 統一フォーマットにレイアウトしているのでゲレンデ比較がしやすく、エリアが異なるいくつもの候補地からでも、簡単に好みのゲレンデを決定することが可能。スキー場でこれがしたい!という目的をもっている人のために、巻末には目的別インデックスを掲載。家族で、グループで、ペアで行くゲレンデ旅を快適なものにするために、ぜひ活用してほしい!さらに、地元に特化した楽しいゲレンデをローカルレンデガイドで紹介している。「新規開拓をしたい」「人とは違った行き先を選びたい」という人におすすめだ。家族でスキー旅行行ってみない?子どもも大人も楽しい施設を紹介! 雪遊びから初めてのスキー・スノボまでサポート子どもと一緒に楽しめるゲレンデ&リゾート特集は、滑りたいパパママも、スキーやスノーボードをやったことがない人も家族みんなで楽しめる情報がいっぱい。イベントや施設のオリジナルサービスなど、事前に知っておけば家族の思い出も豊かになる!お得にスキー・スノーボードを楽しみたい!今年もやります!リフトチケットプレゼント企画全国79ヶ所のゲレンデから選べるリフトチケットプレゼント。チケットを当てて、お得に楽しんじゃおう!ニッポンのゲレンデ2025はネット書店と全国の書店で発売amazon楽天ブックスセブンネットショッピングhonto紀伊国屋書店e-honHonyaClub
 ガルビィプラス
もっと見る

PR block

page top