close
prev
next
八木キャンプ場 - 山と木々に囲まれた自然豊かなサイト川岸林間

八木キャンプ場

  • 約75サイト
  • 標高345m
  • 🏕️ 中部 > 静岡県 > 大井川周辺
  • 🚙 新東名高速 島田金谷ICから約65分

大井川沿いの日帰り温泉付き老舗キャンプ場釣りにカヌーに周辺の遊び場も充実

料金の目安
オートサイト大人2名+子ども2名 約5,000円
●河川サイト=1600~4000円●場所指定サイト=2000~5000円(日によってはお得なプランあり)●駐車場=500円
公式Webサイト
https://www.nap-camp.com/shizuoka/11811
予約開始時期
3カ月前の1日~(web「なっぷ」で予約)
営業期間
3月中旬~11月末
チェックイン
12:00
チェックアウト
11:00
⛺オープン
1976年
サイト
総数:75ほど、AC電源付き:2、キャンピングカーサイト:75、サイトサイズ:10×10m
レンタル可能品
鍋/鉄板/キッチンセット/鍋セット/AC電源
立ち寄り温泉情報
白沢温泉もりのいずみ/徒歩5分
サイトプロフィール大井川沿いに位置する静かな立地のキャンプ場。公営なのでお手頃な値段が嬉しい。ソロやカップル、ファミリーでのキャンプ、キャンピングカーや車中泊、さらにはペットとの宿泊も可能。スタイルに合わせて選べるキャンプサイトだ。クルマやバイクをテントに横付け、区画の中は好きなようにできるので、オリジナルキャンプを楽しめる。施設も充実しており、温水シャワーや洗浄付き洋式トイレも備えている。キャンプ用品をレンタル業者を利用してキャンプ場に送ることもできる。怪我や事故に対しては、応急処置のみ対応してくれるので、その後は最寄りの医療機関に行くことをおすすめする。生ごみは炊事場に備え付けのポリ袋へ捨て、それ以外は持ち帰る。発電機やカラオケの使用は禁止。レンタル品も充実しており、調理器具の鍋セットやキッチンセットまで貸し出している。手持ち花火は指定の場所でなら可能。ただし、夜9時以降は禁止なので注意。徒歩5分の場所に「白沢温泉もりのいずみ」があるため、疲れた体を思い切りほぐせる。
キャンプ場の施設
水洗トイレ
風呂
バリアフリートイレ
シャワー
ランドリー
炊事棟
サイトシンク
温水蛇口
売店
AC電源
24h管理
管理棟
子供施設
コテージ等
乗り入れ可能車両
乗用車
トレーラー
キャンピングカー
キャッシュレス決済
クレジット
電子マネー
QRコード
Wi-Fi/携帯電話
Wi-fi
NTTドコモ
SoftBank
au
利用条件
器具使用
Dキャンプ
ゴミ捨て可
ペットOK
サイトの地質
その他
適正ペグ
プラスチック
アルミ
スチール
ネイル
V字
遊び&イベント大井川での水遊びが可能で、釣りも楽しめる。ただし、子供のみでの川遊びはできないため、必ず保護者と一緒に遊ぶこと。場内に流れる川では釣りが可能だが、八木キャンプ場で販売している遊漁券が必要。直火での焚火や手持ち花火もできる。歩いて行ける距離に、少しスリリングな吊り橋「遊湯橋」もある。周辺には温泉を初め、テニスコート、ちびっ子広場などがあり、キャンプ以外にも様々な楽しみ方がある。
周辺のアクティビティ
釣り
ハイキング
MTB
遊泳
クラフト
カヌー・ボート
牧場
味覚狩り
近隣施設と所要時間(車)
病院 本川根診療所/10分
コンビニ ミニストップ/20分
商店 静岡屋/5分
管理人さんから一言大井川の河畔にあたるから川遊びや魚釣りができ、歩いて行ける距離に日帰り温泉「もりのくに」や、ちょっとスリリングな吊り橋「遊湯橋」もあります。みなさまのお越しを待ちしています。
  • 山と木々に囲まれた自然豊かなサイト🔭
  • 目の前には川が流れ、釣りも可能🔭
  • 管理棟では薪の販売もしている🔭
  • 共有スペースにはトイレや炊事場、洗濯場がある🔭
  • キャンプ場のすぐそばには、吊り橋「遊湯橋」があるので行ってみよう🔭
静岡県川根本町奥泉761-2
新東名高速島田金谷ICを降り、国道473号を北上する。県道63号、77号、362号を道なりに北上し、大井川鐵道千頭駅を越えた先の「白沢温泉もりのくに」の隣。

このキャンプ場をSNSでシェア


おすすめ特集

オススメ!予約できるキャンプ場

予約OK林間-be-北軽井沢キャンプフィールド
-be-北軽井沢キャンプフィールド

野生動物もお出迎えしてくれるかも!浅間高原の大自然に癒されるキャンプ場

「素の自分に戻れるキャンプ場を」というコンセプトを掲げる、キャンプを丸ごと楽しむための理想的な拠点。ファミリー、親子、デュオ、ソロといった異なるキャンプスタイルに縛られず、穏やかなひとときを過ごせるように、柔軟なサイト設計を目指している。キャンプ場内には広々とした雰囲気の芝生エリアが広がり、新緑や深緑を楽しめる林間エリア、少人数で穏やかに過ごせる自然エリアがある。春には新緑が爽やかに広がり、夏はカラッと過ごしやすく、秋には美しい紅葉が見られるなど、四季折々の風景が楽しめる。白樺、赤松、唐松、モミの木など、平地とは異なる樹種が多い。たくさんの鳥やリスなどの野生動物が訪れ、大自然との調和を感じられる場所。日常を離れて本来の自分に戻り、自然と一体になりながら、心安らぐ時間を過ごすことができる。
🏕️ 群馬県 » 北軽井沢¦🚙 上信越道 » 碓氷軽井沢IC
予約OK川岸グリーンプラザみやま
グリーンプラザみやま

自然豊かなキャンプ場でリフレッシュ自分にあった楽しみ方で過ごそう

美しき山々と穏やかな清流、満天の星空、豊かな自然が広がるキャンプ場。すぐ近くを岐阜県の誇る清流神崎川が流れている。空調や電源完備のキャビン、グループでの利用に最適な「草むらフリーサイト」、木のぬくもりを感じられるロフト付きロッジ、空調完備のバンガローなどがある。シャワーはコイン式で3ブースあり、3分100円。ペット同伴での利用は不可なので要注意。コテージには専用のBBQハウスが付属しており、8名以内での利用が可能。バリアフリータイプのコテージもある。
🏕️ 岐阜県 » 美濃¦🚙 東海環状道 » 関広見IC
予約OK湖畔sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

山中湖と富士山に抱かれ至福のひとときを清潔な設備でリラックスした時間を過ごす

山中湖北岸の湖畔にあり、湖水の向こうに富士山が望めるという圧倒的な景色が自慢。敷地内はソロサイト、ファミリー専用のオートキャンプサイト、電源付きサイト、フリーサイトに分かれ、幅広いキャンプ需要に対応する。8.5×8.5mを確保した区画サイトがあり、バイクや自転車の乗り入れもOK。区画電源サイトでは、電源を利用して扇風機や暖房器具などを使用できる。1000Wまでなら、家電の利用も可能。また、男女別のトイレやシャワールーム、一部温水利用可能な炊事場など設備も充実。新しくなった管理棟では、薪や炭などの消耗品なども購入出来る。2022年からはPOSレジ運用を開始し、OD缶などの消耗品のほか、一部アウトドアギアの販売も予定している。湖アクティビティのためのレンタル品も充実。SUP(パドル・ライフジャケット付き)は90分3000円から。ジャケットのみ500円。
🏕️ 山梨県 » 富士五湖¦🚙 東富士五湖道 » 山中湖IC
もっと見る

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<秋冬賞>” キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<秋冬賞>” キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、10月1日(水)〜12月31日(水)の期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・秋冬特別賞品モンベル/ メッシュトートバッグ L / 1名メッシュトートバッグ Lウォータースポーツのギアなどの持ち運びに便利なメッシュ製のトートバッグ■mont-bellURL:https://webshop.montbell.jpSOTO / ステンレスダッチオーブン 10インチ / 1名ステンレスダッチオーブン 10インチ家庭用の鍋と同じように使えるダッチオーブン。使用後のサビ防止用油も不要でらくらく■SOTOURL:https://soto.shinfuji.co.jp/products/st-910/SOTO/ HORUS SOLO T/C ST-810 / 1名ホルスソロベンチレーターと天幕を開いた換気状態であれば、SOTO製のガス式燃焼器具を使用可能!シェルター(テント)と陣幕を組み合わせたNEWスタイル■SOTOURL:https://soto.shinfuji.co.jp/products/st-810ct/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<秋冬賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<秋冬賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年10月1日(水)〜12月31日(水)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<秋冬賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<夏休み賞>″ キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<夏休み賞>″ キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、7月18日(金)〜8月31日(日)までの期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・夏休み特別賞品キャプテンスタッグ/ 最後まで注げる!ウォータージャグ6(ビバレーデザイン) / 1名カリマウォータージャグ6日本のアウトドア用品総合ブランド「キャプテンスタッグ」の最後まで注げるウォータージャグに微バレーデザインが登場■CAPTAIN STAGURL:https://www.captainstag.net/キャプテンスタッグ / A4 アルミポップアップテーブル / 1名A4 アルミポップアップテーブル天板を開くだけで組み立てできるワンアクション構造。ソロキャンプにおすすめのアイテム■CAPTAIN STAGURL:https://www.captainstag.net/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<夏休み賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<夏休み賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年7月18日(金)〜8月31日(日)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<夏休み賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
【キャンプ場スタンプラリー2025】 “応募期間限定<GW賞>″ キャンペーン始まる!
今年も多くのみなさんに参加してもらっている[キャンプ場スタンプラリー2025]では、4月18日(金)〜5月11日(日)までの期間、スタンプ1個から応募できる特別賞品が限定で登場します。 すでにスタンプを1個以上取得している人は、期間内にスタンプページにログインして[賞品一覧/応募]から応募可能。 これからスタンプを取得予定の人は、対象キャンプ場へ行き、スタンプをGETして[賞品一覧/応募]から応募しよう。年内にたくさんのスタンプを集めることができない。という人もスタンプ1個で豪華賞品が当たるチャンス!期間限定・GW特別賞品カリマー / オリジナルスタッフバッグ / 2名カリマーオリジナルスタッフバッグアウトドアシーン全般から本格的な登山まで活躍するアイテムを展開するカリマー。小物の整理や収納に便利な3Lサイズ■KARRIMORURL:https://www.karrimor.jp/希望食品 / アルファ化米10食セット / 2名アルファ化米キャンプ、BBQ、登山などに活躍するアルファ化米セット。防災用のローリングストックとしても!■希望食品URL:https://www.nozomi-f.jp/[キャンプ場スタンプラリー]の詳細参加要項1. 参加登録をする(https://rally.garvyplus.jp/2025/)2.  対象キャンプ場のいずれかでキャンプをしてデジタルスタンプを取得(2025年3月21日以降に取得したスタンプであれば応募可能)3. 期間中に、スタンプページにログインして[賞品一覧/応募]より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップして応募フォームを開き、必要事項を入力して応募すでに参加登録済の人は [ 2. ] の手順からでOK。[応募期間限定<GW賞>]の応募期間終了後から1ヶ月程度の間に抽選・発送予定。参加登録はこちら(https://rally.garvyplus.jp/2025/)応募期間2025年4月18日(金)~5月11日(日)応募方法スタンプ取得後、スタンプページ内の賞品一覧より[応募期間限定<GW賞>]の[応募可能]ボタンをタップ。表示された応募フォームに必要事項を入力して[確認する]ボタンをタップし、入力内容に間違いがなければ[応募する]ボタンをタップすると当キャンペーンへの応募は完了です。当選発表開催期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を選出し、応募フォームへ入力していただいた住所へ賞品を発送。発送をもって発表とかえさせていただきます。注意事項※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。※抽選結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねますのでご了承ください。※あつめたスタンプの数に応じて何度でも応募可能です。※応募することでこれまでに取得したスタンプを消費します。他の賞品への応募を考えている場合はスタンプ数をご確認の上、ご本人の判断にてご応募ください。※各自治体やキャンプ場などのルールを守り、各自個人の責任をもった行動を心がけましょう。お問い合わせ先はガルビィプラスウェブサイトへ
 ガルビィプラス
もっと見る

最近チェックしたキャンプ場

川岸八木キャンプ場
八木キャンプ場

大井川沿いの日帰り温泉付き老舗キャンプ場釣りにカヌーに周辺の遊び場も充実

大井川沿いに位置する静かな立地のキャンプ場。公営なのでお手頃な値段が嬉しい。ソロやカップル、ファミリーでのキャンプ、キャンピングカーや車中泊、さらにはペットとの宿泊も可能。スタイルに合わせて選べるキャンプサイトだ。クルマやバイクをテントに横付け、区画の中は好きなようにできるので、オリジナルキャンプを楽しめる。施設も充実しており、温水シャワーや洗浄付き洋式トイレも備えている。キャンプ用品をレンタル業者を利用してキャンプ場に送ることもできる。怪我や事故に対しては、応急処置のみ対応してくれるので、その後は最寄りの医療機関に行くことをおすすめする。生ごみは炊事場に備え付けのポリ袋へ捨て、それ以外は持ち帰る。発電機やカラオケの使用は禁止。レンタル品も充実しており、調理器具の鍋セットやキッチンセットまで貸し出している。手持ち花火は指定の場所でなら可能。ただし、夜9時以降は禁止なので注意。徒歩5分の場所に「白沢温泉もりのいずみ」があるため、疲れた体を思い切りほぐせる。
🏕️ 静岡県 » 大井川周辺¦🚙 新東名高速 » 島田金谷IC
高台羅臼オートキャンプ場
羅臼オートキャンプ場

国後島が近くに見える羅臼唯一のキャンプ場

🏕️ 北海道 » 根釧
草原富士山こどもの国
富士山こどもの国

富士山麓の大自然で夢・冒険の遊び場

楽しさいっぱいの「富士山こどもの国」の一角にある、子どものために作られたキャンプ場。キャンプ場は3つのエリアのうち公園北側の「草原の国」にあり、雄大な富士山を眼前に望める。サイトは10m四方に区画されたオートサイト24区画とフリーサイト20区画があるが、AC電源はない。宿泊施設は大小2種類のパオ集落があり、パオ大は大人が20人ほど泊まれる。ユニバーサルデザインを採用した園内は、子どもからお年寄りまで楽しめる。11月~4月は火曜休園だが、祝日・冬休み・年末年始・春休み・GWは無休。
🏕️ 静岡県 » 富士山周辺¦🚙 新東名高速 » 新富士IC
もっと見る
キャンプ予約システム&掲載サービスのご案内

PR block

page top